
2ヶ月半の赤ちゃんが便秘ぎみで、綿棒での対処に悩んでいます。便秘対策のアドバイスをお願いします。
2ヶ月半になる女の子を育てる新米ママです!
ここ最近便秘ぎみで、毎日2〜3回していたうんちを一度もしなくなりました。
一度もしなかっと次の日に綿棒にベビーオイルをつけてかき出したんですが、それをまた次の日もでずかきだしました。
あまり綿棒で掻き出すのもやりすぎはよくないんでしょうか?
便秘ぎみの赤ちゃんを育ててる方!
なにかいい対処法ありますか?
マッサージもよくするんですがなかなかでません。
- あや0924(4歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ironpony
うちも便秘気味でした!
4~5日に1回のこともありました。
助産師さんいわく、綿棒浣腸は癖にならないかは必要であればやって大丈夫とのことでしたよ。
あと、ミルクの量を増やして、助産師さんに教わったマッサージしたら便秘解消されました。
あや0924
4〜5日一回!!!
そういう場合もあるんですね〜…>_<…
お腹も張ってきてそうで心配で。
綿棒浣腸も最終手段にしてマッサージがんばってみます!