

MAM♡
私は全然大丈夫です♥♥むしろ若い人ママさんより話しやすいと思います!!!!

退会ユーザー
若い世代ではないかもですが…
26歳です(^^)
私は年齢が上であれ下であれ、常識があって気さくに話せる方ならお友達になりたいと思います!
年齢が違うから…と気にしていると、相手も気を遣ってしまうかな?と私は思います!

年子♡mama
私も全く年齢気になりません(^ω^)
人見知りがあるので、話かけてもらえると話せるかなぁーって感じです♡

ナッティン
ありがとうございます!
なんだか遠慮されるかなーとか、考えてしまって^_^;

ポンママ
私もそう思います!!
私のママ友も同じくらいの年齢で、とても親しみやすく私は若いママ友は苦手です!

ジュリア
今は32歳なので若くはないですが。。
息子の時は全然思わなかったです(^^)
話しかけられて嬉しかったです♡

ナッティン
ありがとうございます!
私も人見知りするのですが、子供通じてならお話で来そうな気がしてます^_^

ナッティン
ありがとうございます!
おっしゃる通りですね、相手に気遣いさせてはいけませんよね。参考になりました!

nao
私は逆に、タメや年下よりも年上の方と仲良くなりたいです(>_<)♡
やっぱり自分より大人なので、話していて常識の事など、いろいろタメになることが多いからです!

ナッティン
ママ友は、色んな世代と知り合うチャンスなんですが、少し尻込みしてしまってます^_^;

ナッティン
若いママ友作り、まだ少し壁が高く感じてます^_^;
けど、刺激もありそうですよね。

akane
私は年上のママさんの方が落ち着きがあって話しやすいです笑

ナッティン
ありがとうございます!
ほのさんのような前向きな考えの方なら、若いママでも壁はなさそうですね!

ナッティン
ありがとうございます!
落ち着き、、ある大人なママかどうかはかなり怪しい私ですが、、^_^;

ナッティン
若いママにきっかけがないと、近づきにくいです。。
持ち物とか、それだけで若さにまぶしさを感じてしまいます!笑

ごっちょ
今20ですが全然気になりません!
いろんな世代のママさん達と仲良くなりたい派なので*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
でもどちらかと言えば年上のママさんのが落ち着いてて話しやすいです!
気にする事ないですよ♩

マムマム
ママ友さんでとっても仲良くさせてもらってる人が40歳です( ´ ▽ ` )ノ
私は今は28歳で、若い分類には入らないかもですが…
もう友達になってから2年になります!!
年齢差とかそんなに感じないし、普通に楽しいです♬

あき@
私は年齢気にしません^^
最近上の子が幼稚園通いだしていろんな世代のお母様方と話す機会が増えて楽しいです(´∇`)
逆に私(20歳)は自分の年齢言ってないので、言った時にどう反応されるか怖いです(苦笑)
若い世代ってニュースのおかげで悪いイメージしかないので(´・ω・`)

ナッティン
返信おくれました、ありがとうございます!
20も離れてたら、親子でもおかしくないって^_^; 思いつつ、嬉しいコメントです!

ナッティン
返信おくれました、ありがとうございます!
28歳、まだまだお若い!羨
気持ちはいつ迄も若くいたいですねー

ナッティン
返信おくれました、ありがとうございます!
若いママさんにも、若いなりに思う事があるんですね。
お互い常識あるママであれば、悩む事はなさそうですね!
コメント