※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の女の子がワガママやイヤイヤ、物を投げる行動に困っています。抱っこ攻撃やiPadを投げることがあり、どう対処すれば良いか教えて欲しいです。


1歳8ヶ月の女の子
子供のワガママ、イヤイヤ、物を投げる

今、この行為が大変困ってます。
ママの抱っこ。抱っこ抱っこ攻撃。
朝からずっとこれで、今はできないよ。
ご飯食べようね。お腹すいたっしょ?
声をかけても抱っこ抱っこ攻撃&大泣き
こうゆう時、皆さんどう対処してますか?

子供がiPadで動画を見てる時に、変なところ押してしまって動画が流れなかったり、パパ、ジジ、ババが覗きに行ったり声をかけただけで、急にふてくされてiPadを投げる行為に走ります。
その度に、怒られて大泣きしてiPad取り上げられて…
どうしたら、物は投げない。優しくを身につけされば良いのでしょう😞

教えてください。

コメント

どらもっち

急には理解できないから、本当に少しずつ少しずつ分かってもらうしかないかなと思います。
お母さんの声かけで、大丈夫だと思いますよ!

うちは、初めは優しく注意します。
全く聞かない事がほとんどなので叱って子供が泣いたら、「そうだよね、叱られたら嫌だよね。そしたら〇〇しないでおこうよ。〇〇だと〇〇だからダメだよ」と頭を撫でたり抱きしめながら言います。
初めはそれでは泣き止まなかったですが、だんだん「うん、うん、うん!」と言って聞いてくれるようになってきました。

もちろん、物を投げる事もまだまだあります。でも、だんだんとイヤイヤから収束へ向かうスピードが早くなりました。

2歳前ならまだ十分に自分の言葉で表現出来ないし、やりたいようにやれないと、投げたり怒ったりしてしまうと思います。それが本人の一生の性格とかではなくて本当に一時的なものなのかなと、、、

イヤイヤ期の共感ってすごく大事だな〜と思います。言うこと聞かなくて、「〇〇しなさいって言ってるでしょー‼︎」って叱るよりも、「嫌だったね。嫌だったね。うんうん」と言ってなだめ、「〇〇しようか?」と言った方が、すんなり素直にやってくれます。(毎回必ずではないですが)

子供もうまく表現できずでも自我も出てきて苦しい時期なのかなと思うので、本当親からしたら「そんな小さな事で泣く?ってゆーか仕方ないやん!」みたいな事で本当にこの世の終わりかってくらい泣くんですけど、本人達にとっては切実なんだと思います。

叱るよりも共感の言葉をかける事をお勧めします!
すぐには中々うまくいかないかもしれませんが、少しずつ頑張ってください。

  • あや

    あや

    強く叱った後のフォローも大事だったんですね😭やってなかったです😞
    そうなんです。この世の終わりかってくらいに泣き叫びます😞
    頑張ってみます。
    ありがとうございます!

    • 10月6日
 〇〇

必ず叱ったあとは「よしよし、○○ちゃんおりこうさんだもんね」など声をかけて頭をなでたり、ギューッと抱きしめたりして気持ちを落ち着かせてます! 🌸 子どもにとって否定されたままで終わらないように気をつけてますね🤔
あとダメなことをしたら叱りますが、そればかりじゃなくてちょっとベランダに出て飛行機を見るとか、「あっアンパンマン観る?」とテレビをつけたりして気持ちを他のものに向けたりしてます。
料理中の抱っこ攻撃にあったら、使ってないフライ返しとおたまとか渡して遊ばせてます😂 ままごと用の玩具より本物の方が嬉しいみたいで😅
物を投げた時は「○○が痛いよーって泣いてるよ💦エーンエーンって💦よしよししようね」と一緒に撫でたりして、大切に扱う気持ちが育つようにしてます!取り上げるよりも一緒によしよしする方が、オススメです✨

  • あや

    あや

    料理中の抱っこ攻撃、良いですね!私も、使ってないおたまとか渡してみます!
    なるほど、一緒にって言うのも大事ですよね!やってみます…ありがとうございます!

    • 10月6日