
イライラが続いている女性が、命の母の効果や適切な服用方法について相談しています。また、旦那や子供との関係でのストレスや自律神経失調症の可能性も心配しています。病院での相談や薬の服用についても悩んでいます。
自分でも こんなに? って思うくらいイライラします。
命の母って効き目ありますか?
あたしはまだ26なのでどうなんだろう?って思いながらも7日分のやつを買って今飲み始めてみたところです。
赤い方を買ったのですが、ホワイトの方がいいのでしょうか?ちょっと高かったのですが(^^;)
イライラの原因は主に旦那です。
何もやらない。話聞かない。育児もやらないくせに子供たちの昼寝しようとしてる時にちょっかい出す。
朝のバタバタしてる時間帯も子供たちの着替えもやらない。
そんなのを見ててイライラして
子供に八つ当たり?してしまいます。
子供のちょっとした悪さ?飲み物こぼされたり、早くご飯食べなかったり、ちょっと大きな声でキーキーはしゃいだりした とかだけで、
すぐイライラして怒鳴ってしまいます。
旦那がどうにかならんとあたしも変わらない気もするのですが、
情緒不安定?イライラ、目眩、動機とかもあるので少しでも良くなるならと思って、命の母を買いました。
調べたらたぶん自律神経失調症にぴったりな症状です。
2人目の4ヶ月頃までは産後うつがやばかったです。
病院に行くとしたら何科に行けばいいのでしょうか。
薬に頼るのも…って思いましたが、イライラしっぱなしがいやで落ち着きたいです。
- ♡(6歳, 9歳)

退会ユーザー
命の母ホワイトのんでましたよー!
私はイライラ改善されました。
自己診断より病院でしっかり検査してもらった方がいいかと。
私は血液検査とか色々してどこも異常なくて、心療内科勧められて精神疾患発覚しました

はじめてのママリ🔰
軽い不安障害持ちです。
朝から、気温などで緊張感が酷く、年子育児で上の子は、三歳の反抗期下の子はイヤイヤ期で、もう辛すぎます。
薬での治療は、先生に勧められなかった為、飲んでいません。頓服の薬は常に持っていますが、飲んでいません。
最初は軽かったけど
今日は、車を運転している時に不安にかられて、落ち着きましたが、しんどかったです。
子供にも物凄く怒ってしまって、子供にも、まま嫌い!と言われて、余計しんどくなりイライライライラして、
そんな自分に、いつかパニックになって子供殺してしまうんではないか、とそんなイライラしている自分に、不安を感じてドキドキドキドキしてしまいます。
不安感も強まっています。
同じような気持ちの方、
こんな時の乗り越え方、
アドバイスなどあれば、教えてください。とっても辛いです。
生理前なのかな?と思いましたが、全然まだです💦😭
コメント