
妊娠34週で下腹部痛が続き、腹帯が不便。病院に行く前に情報収集中。同じ経験者のアドバイスが欲しいです。
妊娠34週です。下腹部痛についてです!
朝起きてからずっとこのへんが痛くて、歩く度に
ズキッズキッてします。
あかちゃんの重みで引っ張られてるのか、
便が溜まってるのか、
なにか異常があるのか ……
お腹の張りが間隔的にあるとかではなく…😞
お腹を支える腹帯は生活しにくくてすぐズレるし付けてません。
質問するより病院に行った方が、とは思うのですが
明後日診察なので…色々検索したりしてます。😭
同じ経験した方などいたら聞かせてください!
30週頃は頚管長3.8以上ありました!
- ほぴ(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

🤍
質問の答えにはなってないんですが
私も今朝から若干同じところ痛み感じます😭😭
プラスまたカンジタになったぽくて辛いです、、、
張りもとくになく胎動もあるんですけど私も連絡しようか悩んでます😢
ほぴ
胎動あるし張りがあっても痛くないし…って感じです😂
とりあえず病院電話したら
一応診察してみる?ってなって行こうかと思ってます…
🤍
そうなんですよね、、
常に痛いわけじゃあなくふとあ、痛むって感じなんで病院も休みだし明日もだったら私も連絡してみます😭
よければ結果お聞きしたいです🙏
ほぴ
頚管長も短くないし子宮口もがっちりで問題なく、
今日はそういう日!張る日があるんだなって認識でいて大丈夫です。
ってなりました😂👍
ただ、まだ歩くと引っ張るようなズキっと痛むので大人しく過ごそうと思います…
🤍
何も無くて良かったです😢
そうですね無理禁物で
安静のが良さそうですね🙏