
34週の検診で帝王切開の予約を入れた方は、何週何日で予約をしたのか教えてください。現在32週で、次回の健診後に予約を取る可能性があり不安です。帝王切開は未経験です。
34wの検診で逆子や低地胎盤が理由で帝王切開の予約を入れた方、何週何日の時に予約を入れましたか?
現在32wで、次回の健診の結果次第で予約を取ると言われました。
どのくらいから入れられるものなのか?も分からず、その日の健診もおそらく1人で行くので自分だけで予約を入れることになる可能性が高く不安です😞
37〜38週の間で言われるのでしょうか?
1人目は39w0dに破水し日を跨いで1dに出産。
2人目は39w2dに出産しています。
帝王切開は未経験のためいろいろ怖いです😞
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
38週3日でした!
38週の水曜日って言うのが
決まりの産院でした😊

ままり
低置胎盤でしたが、37w0dで手術でした。
逆子と違って、前置胎盤や低置胎盤の場合は出血リスクが高いので、手術予定日は早めに決められていました。
-
ままり
コメントありがとうございます!
37w0d!早いですが確かに出血リスクが高いのは怖いので納得です!
少し前に指摘を受けてからずっと不安の中で過ごしています😞
あと、何日くらい入院したか覚えていらっしゃるでしょうか?- 8月6日
-
ままり
私の病院はけっこう慎重に対応する派だったのもあると思います☺️
入院ですが、私の場合は安静と貯血のために34w〜入院でした。
入院中に何度かに分けて600ミリくらいの自己血を摂りました。
帝王切開後は普通は7日間だと思いますが、早めに出産になったのもあり、子が退院に必要な体重に届かず2,3日延びました💦- 8月7日
-
ままり
お返事ありがとうございます。
わぁ!事前に入院というパターンもあるのですね!驚きです!
手術のあとは7日で退院できちゃうのですね!傷が痛くないのかな、、、などいろいろ不安です😂
べびちゃんの体重も退院時には重要ですよね😌
実は私32wですでに2200gもあり、できれば早く産みたいとは思っていて😂帝王切開回避できたとして、上の子達と同様39wまでお腹にいたら3800gとかになるんじゃないかなと思ってどちらになっても怯える運命です😨笑- 8月7日
ままり
コメントありがとうございます!
決まりがある産院もあるのですね!
勉強になります🥺
あと、何日くらい入院したか覚えていらっしゃいますか?🥺
はじめてのママリ🔰
個人医院?だったので
先生の都合で
手術の日が水曜日って
決まっていたみたいです😊
9日間の入院でした!
ままり
ありがとうございます😊
そうなんですね😌
9日の入院だったのですね!少し長いかなぁとは思っているのですが、具体的な日にちがわかると心の準備ができます😂ありがとうございます😊