

みーたん
おはようございます‼️
私の考えですが…
無理に何かを話そうとしなくていいんじゃないかな?って思います。
隣に座って、背中に手を当てて寄り添うだけでいいんじゃないかな?って。
旦那さんの気持ちを引き出してあげるのが1番と思います。無理強いじゃなくてですね。難しいですけど…

いゆ
私の義母も子どもが生まれる1ヶ月前に癌で亡くなりました。
私は旦那と一緒に泣いて、背中をさするだけしかできませんでした。
けど、それでよかったのかなと思います。
何も言わずに隣で寄り添うだけでいいような気がします。

ななこ
わたしの母も癌で昼になくなった時、赤ちゃん連れて家でごはん食べてたら旦那が帰ってきました。
別に寄り添ったり言葉を発しなかったけど十分でした。
旦那さんがなにか言うまで黙ってていいと思います。
私は黙る旦那に「あっおかんがはくストッキングもって行くけど一緒に行く?」でした(笑)

🌈ママ 👨👩👧👦
なにも声かけなくていいと思います
私自身、家族を亡くしたことがありますがただそばにいて欲しかったです

そららん
みなさんありがとうございます。
朝方病院に行った旦那はまだ帰ってきません。
きっといろいろすることがたくさんありバタバタなんだと思います。
旦那が帰ってきたらいろいろ声をかけるよりもそばに居てあげようと思います。
ありがとうございました。

はじめてのママリ
ぎゅって抱きしめてあげるだけでも安心すると思います… 声掛けとかは難しいですよね😭
コメント