
娘が熱性痙攣を起こし、救急車を呼んでしまった。落ち込んでいる。
旦那もまだ仕事から帰ってきてなくて心細いので、吐き出させてください😣
娘は旦那からの遺伝で熱性痙攣持ちです。
日頃からかかりつけの小児科の先生と話し合いながら、ダイアップの処方をしてもらっていて、保育園でもダイアップを1つ必ず預けてあり(処方の許可書を提出してます)、何回かお熱が出たことはあったのですが、熱性痙攣起こすことなく過ごしてました。
過去に初めての1回と病院で1回の計2回痙攣を起こしていて、3回目がないようにと気をつけているつもりでしたが…(どちらも2分以内です)
3回目が起きてしまいました😭
しかも、急に熱があがっており、気づくのが遅れてしまい痙攣が起きてしまいました💦
さらに前回より痙攣が長くて(3~4分)一人ということもあり、焦って救急車を呼んでしまいました😭
結局、夜間救急センターに運ばれて、ダイアップはまだあったので、解熱剤をもらって、先ほど帰宅しました。
正直起きてしまって仕方ないのですが、とても落ち込んでます💦
早く娘の体調の変化に気づけなかったこと、痙攣持ちで初めての痙攣ではないのに、落ち着いて対応できず救急車を呼んでしまったこと…
救急隊員の方にも、しっかりして!という感じで質問されたり、つっこまれたりして、動揺しすぎてお礼も言えず😭
いい年してほんとへこみます💦
唯一の救いは、少し熱がさがりぐっすり娘が寝てくれてることです😢
ほんとごめんね💦💦
- エレナ(7歳)
コメント

ぽにゃ
凹むことはないですよ。
大事に至らなくて何よりです😊

まま♥
お母さんが気づいてあげたからお薬の処方だけで済んだんですよ♪
気づかなかった入院だったりもっと大事になっていたかも…
前向きに考えてくださいあまり自分を責めないでください
-
エレナ
コメントありがとうございます🙇✨
そう言って頂けると救われます😢✨一緒に布団で寝てるのですが、昨日はいつもより1時間早く寝ようと思って横にいたら痙攣始まりました😣
気づけただけでもよかったとコメント頂いて思いました😢
ありがとうございます😣✨✨- 10月6日

みほちっぷ
ほんとお母さんおつかれさまでした!凹むこと絶対ないです!我が子の急変にオドオドしない強靭な母は滅多にいないかと思いますよ!早めに気づいたから大事に至らなかったんですよ:;(∩´﹏`∩);:!私でも絶対オドオドしまくりますー!泣きまくります!
-
エレナ
コメントありがとうございます🙇✨
ほんとに動揺してしまって😭
その前2回は実両親と一緒だったり、病院内だったのでもう少し落ち着いて対応できたのですが😢
そう言って頂けて救われます😢✨
ありがとうございます😣✨✨- 10月6日

トビア
寝てくれてるという事で、お疲れ様でした😊
妹の息子も、今までで5,6回起きてます。
保育園でも一度起きてしまい、そこから37,5分でお迎えの電話に変わりました😓
妹も最初の2回3回は救急車呼んで、妹もしっかりして、お子さんの様子を見てから呼ぶのか次の日病院なのか見極めて下さいって言われたそうで💦
今4歳でまだ、1回も起きてないので落ち着いていったかなって思います😊
4歳5歳でも痙攣が続くと、熱性痙攣じゃなくて、てんかんになるそうです💦
でも、話聞くと私もオロオロしそうなのでエレナさんは凄いと思います😊
-
エレナ
コメントありがとうございます🙇✨
妹さんのお子さん5,6回起きてるんですね😣
3回起きたら、検査しないといけないかもと言われていて、焦って動揺してしまいました😰
妹さんもそのように言われたのですね😣私も救急隊員の方が来たときは娘は落ち着いていて、隊員の方から病院行くんですよね❗どうしますか❗って言われてさらに焦ってしまいました😭
お忙しい中すみませんって感じでした😰
妹さんのお子さん落ち着いたのですね😊
てんかんが怖いなと思ってるのですが、娘も落ち着いてくれるといいです😭
そう言って頂けて救われます😢
ありがとうございます😣✨✨- 10月6日
-
トビア
妹の子も脳波など色々検査しましたが異常なしで、小児科でもてんかんじゃないけどてんかんの薬飲めば痙攣も起きないけど、保育園では散歩とかも行けなくなるし外でも遊べないかもしれないから、お母さんが辛抱してお子さんを見てあげてくれればお子さんは皆と同じように遊べますよ。まだ、てんかんじゃないからね。
って3歳位の時に言われたらしく、痙攣は怖いけど薬はもらわずってやってました!
誰だって目の前で痙攣起こしたり、泡吹いたりしてたらパニックになりますよo(T□T)o💦
とりあえずお子さんになにもなくて
本当に良かったです😢- 10月6日
-
エレナ
お返事遅くなり申し訳ありません。
そうだったんですね😣
詳しく教えていただきありがとうございます🙏✨✨
周りに同じ状況の方がいないので、お話聞けて今後の対応など参考になります🙇✨
ほんとパニックになってしまい、いまだに痙攣していた姿が頭に残っていて思い出すと辛いですが、その後熱もあがることもなく機嫌も元気よく過ごせてるのでよかったです😣✨
ありがとうございます🙇- 10月7日
エレナ
コメントありがとうございます🙇✨
ありがとうございます😢✨
ほんと大事に至らなくてよかったです😣