
赤ちゃんが急に大泣きし、足がピクピクする症状について相談したい。ミルクを飲んで吐いたこともあり、病気か不安。病名や対処法を知りたい。病院へ行くか検討中。
先程、ほかのママさんの質問の回答をみてて気になりました。
最近、ミルクを大量に吐かなかったのですが今日ミルクをあげてたら勢いよく飲んでいたせいか滝のように大量に吐いてしまいました。
音もなにも立てていないのに何かにびっくりしたかのように急に大泣きし始めるし、たまに足がピクピクとなります。
何かの病気なのでしょうか。
コメント欄を見て不安になりました。
可能性のある病名だったり、こーゆーことがあるよ!など教えていただけたら幸いです。
コメントを見て病院に行くか決めたいと思っています。
- るな(5歳9ヶ月)
コメント

ちぃちゃん
飲み過ぎで激しい吐き戻しを起こしてるだけかな?と思います🤔💦
うちの子も何回か滝のように吐いたことあって、#8000に電話したりしましたが、吐いた後顔色が悪かったり、ぐったりしたり、熱があったり、明らかにおかしい時以外は様子見で大丈夫🙆♀️っていつも言われます😅
4ヵ月頃から吐かなくなって落ち着いてたのに、つい最近もミルク飲んだ直後に大量に吐いて、急いで病院に行きましたが、どこも悪いところはなく…まだ内臓が未発達で、胃が小さく元々吐き戻ししやすい子やから体質もあると思うと言われました😅
お腹すいて泣いてると思ってミルクあげたけど、多分理由が違って、とりあえず飲むけど、飲み過ぎで体が受け付けずに吐いちゃったんだと思うと言われました😭
長々とすみません💦

きき
大量に吐いたのは一度だけですか?
何度も大量に吐くようなら心配ですが、一度だけなら様子見ても良さそうな気がします◎
急に大泣きは息子もあります。怖い夢でもみたのかな〜くらいに軽く考えていました😅
足がピクピクはわかりませんが、赤ちゃん特有の動きとかではないですか?
心配なら、安心を得るためにかかりつけ医に相談してみても良いと思います!!!
私も一人目のとき吐き戻しばかりしていて心配で…何度も先生に聞きましたし、検診の問診票で毎度吐き戻しの件書いていました!
吐き戻ししやすい体質だったみたいです。体重もちゃんと増えてて、元気であれば心配はないかと!
-
るな
体重はびっくりするくらい増えてました!
今日久々に吐いたってゆうのもあって不安になってしまいました。コメントありがとうございます😊- 10月6日

ママリ
うちもたまにマーライオンのように吐いたりします!先生には体重増えてたら大丈夫といわれてます!
モロー反射とかではないですか?
娘もひどくて病院にいきました!寝てていきなりギャン泣きしだしたりしてて...病院で見てもらったら普通のことといわれました(笑)
2ヶ月半になりますがモロー反射は少し落ち着いてきました!
寝言泣きもよくします!
気になるようでしたら動画をとって小児科に行くことをおすすめします!
-
るな
二ヶ月検診までに動画が撮れるタイミングがあれば撮って聞いてみたいと思います!ありがとうございます!!
- 10月6日
るな
とんでもないです!コメントありがとうございます😊
安心しました!