
罪悪感なくたくさんあげれるおやつ、食べ物おすすめありますか?食べるの…
罪悪感なくたくさんあげれるおやつ、食べ物おすすめありますか?
食べるのが大好きな子で、キッチンで料理をしようものなら何かもらえると思ってすぐついてきます。もらえないと分かると大泣きするので、今まではおやつをあげたりバナナをあげたりしてましたが、体重も気になるのでお手軽かつ甘く癖にならなさそうなもの(できれば安いと嬉しい)教えてほしいです。
最近はブロッコリーが安いので、ブロッコリーをあげていましたが、あっという間になくなるので今は茎の部分もあげるようにしました。朝ごはんの後に茎の半分くらい食べました。とにかくなんでも食べるのでいろんな種類のものを教えてもらえると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ふかしたさつまいも、焼きおにぎりはよくおやつに出してました😊

まめ
私は焼き芋しています!
アルミホイルに巻いて、トースターで作ってますが、洗い物もいらないし楽ですよー!
4つに切って、ひとかけらずつあげてます!
-
はじめてのママリ🔰
さつまいもは腹持ち良さそうでいいですね!
- 7時間前
-
まめ
切ったら冷凍できるし便利ですよー!
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
冷凍できるのめっちゃありがたいです、すぐ食べれないと大泣きしちゃうんで😭
- 7時間前

ママリ
蒸したさつまいもをスティック状に切って冷凍してました。それを解凍してあげていた時がありました!!あとは無塩のトマトジュースなども未だに大好きです。
-
はじめてのママリ🔰
トマトジュース体に良さそうでいいですね!飲み物のレパートリーが牛乳か水だったので買ってみようと思います!
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
さつまいもがいいです。
腹膨れます。
合わせて飲み物、水でも何でもあげると、よくお腹が満たされるみたいです。
レンジで調理できますし、包丁なしでちぎってあげることもできます、ズボラですが…

はじめてのママリ🔰
冷凍のさつまいもスティックや冷凍焼きおにぎりをコープでよく注文してます。

はじめてのママリ🔰
あげないで我慢する練習も必要かと…
口の中にものが入ってない時間が2時間はないと虫歯リスクが跳ね上がるそうです。
ずっと胃に食べ物が入ってるのも身体に負担です。
欲しがるままあげるのではなく、「食べ物がもらえるのはごはんとおやつの時間だけ」と教えていった方が長い目で見ていいと思います。
今が辛いのはとてもよく分かりますが、お子さんの健康と天秤にかけたらどっちがマシかは一目瞭然かと…
はじめてのママリ🔰
作る時間も我慢できないのですぐ出したいのですが、冷凍とかしてましたか?
はじめてのママリ
焼きおにぎりはそもそも冷凍食品で、さつまいもは炊飯器でふかして冷凍してました😊
はじめてのママリ🔰
冷凍の焼きおにぎり自分用にあるのであげてみようと思います!
炊飯器でふかすの入れたらあとは放置できていいですね!