
コメント

るんこ
うちもそんな事の繰り返しです💦落ち込みますよね〜😭お疲れ様です💦
でも大丈夫です!大泣きでもすぐ泣きやますし、保育園で楽しいこともあるし、少し距離をとることで…お互い考える時間になるし!!ママリさんも気持ちを切り替えて☆帰りはきっとニコニコですよ(*^^*)帰り美味しいもの買って食べて明日は笑顔で行こうねー!と伝えてみてもいいかもです!
るんこ
うちもそんな事の繰り返しです💦落ち込みますよね〜😭お疲れ様です💦
でも大丈夫です!大泣きでもすぐ泣きやますし、保育園で楽しいこともあるし、少し距離をとることで…お互い考える時間になるし!!ママリさんも気持ちを切り替えて☆帰りはきっとニコニコですよ(*^^*)帰り美味しいもの買って食べて明日は笑顔で行こうねー!と伝えてみてもいいかもです!
「大泣き」に関する質問
縦抱きで寝たことがありません。6ヶ月です。 新生児の頃かや縦抱きあまりしたことがなく、4ヶ月くらいから縦抱きをするようになりました(横抱きを嫌がるようになったこともあり) ぐずったら縦抱きをしていますが大泣き…
頻回授乳をしたいのにできません。 よく寝るあまり泣かない赤ちゃんです。 上の子達の時は泣いたら授乳で生後数日から数ヶ月で完母にすることができました。 4月末に生まれた子がたくさん寝る子で、起こして飲んでもら…
自分の気持ちを上手に言葉にできるのって いつ頃からですかね?💦 自分の思い通りに行かない時に 「あーぁ。」って言って怒ったり泣いたりするので 「どうしたの?」と聞くのですが答えてくれず。 幼稚園の朝の送り後、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭😭❣️
きっと、迎えに行ったらまだ帰りたくないって言われるんですけどね、、笑
そうですね❣️がんばります🥺