
仕事を辞めてから旦那からの言葉でモヤモヤ。家事育児が当たり前で居場所がないと感じ、一人になりたい。
はぁ、、 一人になりたい
子供も旦那も寝たし
一人で車乗ってどっか行こうかな。
わたしが仕事を辞めてから
(旦那の転勤が決まったので辞めました)
旦那から心に刺さる言葉を言われて
ずっとモヤモヤ。
最近まで夫とは別居の単身赴任だったので
私が仕事していた時はワンオペですべてやってました。
ごはん、歯みがき、保育園の送り迎え、
お風呂、寝かしつけ、それでまた朝が来て。
今、ようやく家族でまた暮らせるようになったのに。なんにも分かってくれない
今は家事育児が当たり前だし
働いてない私は居場所がないみたい、、
そう思われてる本心をこの前本人から言われました。
もう一人になりたい。
- mommy🌈(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
毎日お疲れ様です。旦那さんが飲酒してなくて、お子さんが泣いても対応できて、お子さんもパパにちゃんと懐いてるならちょっとくらいいいと思いますよ。
今まで離れて暮らしてたなら旦那さんが何もわかってないのもわからなくはないです。協力してほしいなら、今後について一度話し合ったほうがいいと思います。

ママリ
とりあえず外の空気吸うだけでも気分変わるよ😀
自分だけの時間を持ってみて🍀
-
mommy🌈
ありがとうございます😭
行ってきてすっきりしました😌- 10月6日
mommy🌈
ぷらーと運転してきて気持ちが落ちつきました。
ありがとうございます!