
コメント

ゆきぽん
テーブルにエプロンを乗せて、その上にお皿を乗せて食べさせてます。
テーブルとお腹の間にこぼれることもなくて良いですよ
そんなに長さないですかね⁇

みぃ
袖ついてるエプロンはどうですか?
-
natumikan
ありがとうございます。
袖が汚れるというよりは、テーブルとエプロンの間に落ちちゃって、お腹からモモが汚れちゃうんですよね(><)- 10月5日

ビスコ
100均のエプロン使ってますが、固めの素材でポケットもわりと開き、だいたい食べこぼしキャッチできてます🙌
あとは、できるだけ椅子とテーブルを近づける、食べおったらお風呂って流れにしてると、あんまりストレスなく食事できます😂
-
natumikan
ありがとうございます。
今使ってるハイチェアがテーブル付きのタイプなんで、椅子とテーブルを近づけることができないんですよね💦
ちなみに食事中はポケットの部分って、テーブルの上に乗ってる感じですか?
椅子とテーブルの間にポケットだと、子どもが体を寄せた時に、ポケットの部分がペチャっと潰れる?感じになりませんか?
文章分かりにくくて、すみません😭- 10月5日
-
ビスコ
テーブルの上にポケット置いてません~。子どもがすぐ触っちゃうので😅
テーブルと椅子の高さが主さんのところのと違うのかもしれませんが、テーブルの板の下にちょうどポケットが来るので、どんなにテーブルに寄せてもポケットが潰れることないです🙌
ちょうどいいものが見つかるといいですね🙆- 10月5日
-
natumikan
そうなんですね、
やっぱりウチのやつ、椅子に座る場所が高いかもしれません💦
テーブルの下にポケットだといいですよね〜
椅子の部分も操作してみます!- 10月6日

たけみ
こういうランチョンマットを敷いて食べさせています😊
それでも落ちますが(笑)
受け口のところをランチョンマットのポケットに乗せるようにして食べてます⭐️
-
natumikan
ありがとうございます。
これいいですね!
テーブルも汚れなくて、良さそうです(^。^)!- 10月5日

りんご
娘は100均の使っていますがそう言う理由でしたらチュチュベビーのモグモグスモックはどうですか?
-
natumikan
ありがとうございます。
こういうエプロンがあるんですね!
知らなかったです。これもいいですね!- 10月5日

はる
シリコンのエプロン付けてます。幅がしっかり保たれるので周りが汚れることはほとんどありませんよ☺️
-
natumikan
ありがとうございます。
ウチも今シリコンのエプロンなんですが、せっかくのポケットの部分が、テーブルとぶつかっちゃって、ペチャっと潰れちゃうんですよね💦
ちょうどスプーンを口に運ぶと前のめり気味になるから、そのタイミングで、ポケットの口が閉まるっていう😩
そんなことないですか?
テーブルか椅子のサイズがあってないのかなぁ。- 10月5日
-
はる
なるほど!うちの場合は丁度ポケットがテーブルの下にくる高さなので潰れずに入ってるのかもしれません😳
- 10月5日
-
natumikan
そうなんですね、
やっぱりウチのやつ、椅子に座る場所が高いかもしれません💧
椅子も操作してみます!- 10月6日
natumikan
ありがとうございます。
テーブルにエプロン乗せてるんですね!
今のやつは、長さがないやつなんで、そういうタイプのエプロン探してみます。
ちなみに、子どもが横向いたり、多少動いたりしても、お皿ひっくり返ったりしないですか⁈
ゆきぽん
普通のやつでも全然届きますよ。横向くだけなら大丈夫ですが、動くのは動作の大きさによりますね。
背中にクッションか何か置けば、お腹とテーブルの合間が少し少なくなると思いますよ(*^^*)
natumikan
確かに!クッション入れたらいいですね。
やってみます!