
コメント

なかしー
ちょっと 不安になりますねf^_^;
けど、もうここまできたら 無事に出産してもらうしかないですね( ´ー`)
性別に合わせて 準備もしたいですしね( ̄∀ ̄;)

退会ユーザー
命に関わる事じゃ無いし、先生からすれば性別なんてどっちでもいいんでしょうね(笑)
でもヘソの緒や手の位置で、女の子なのに男の子に見える見たいですよ
たまたま角度的にそう見えたんじゃないですか?(*´∀`)
私は今回女の子だと言われてますが、キレイに割れ目が見えるまで毎回聞いてました☆
-
ちょこ好き
先生にしたらどっちでもいいですね(^o^)笑
正直エコーってどこ写ってるかイマイチ分からないです(^^;;- 4月16日

退会ユーザー
私ならなんかイライラするかも(笑)
病院まではかえませんが
ダンナに愚痴るくらいですかね(>_<)
-
ちょこ好き
ダンナにも母にも愚痴っちゃいました(^o^)笑
もう女の子が生まれくる心構えですし♪- 4月16日

しょうマム
男の子なら確実ですけど女の子の場合産まれてくるまでわかりませんもんね(;_;)
あたしは女の子てゆわれてたのに
産まれてきたら男の子でしたよ笑
-
ちょこ好き
たまにあるみたいですね‼︎
どっちが生まれても可愛くて仕方ないのは分かってるんですけど、なんだかモヤモヤです(^^;;- 4月16日

ひーこ1011
私は、1人目の時はハッキリしないから…てかなり待たされましたf^_^;
今回は、1回目があるようでないような…次の時は一瞬見えたから男の子だよ!
でも、信じられず(笑)次の検診の時にもう一回聞きました。
そしたら、また見てくれて、男の子だって言われました!
命に関わることとかだったら絶対に言ってくれますよ〜!
訴えられたりしたら先生も困りますしねf^_^;
うちは、1人目の時、赤ちゃんが成長してない!!て言われて、すぐ紹介状出されて大きい病院に行きました。
2人目は切迫流産でしたが、毎回ちゃんと慎重に見てくれて、図を描いたりして、とても丁寧に説明してくれます。
命関わってなくても適当なことは言わないでほしいですけどね〜f^_^;
名前考えたりとか、服買ったりとかだってあるし…
-
ちょこ好き
もしかしたらと思って、女の子用の名前と男の子用の名前一応考えちゃいました(^o^)笑
服困りますよね(^^;;笑
赤ちゃん成長してないってなったんですか?
無事成長されたようで何よりです。
今30週なんですが、赤ちゃん3週間分くらい小さいって言われてて大きくなってくれるのか不安です…>_<…- 4月16日
-
ひーこ1011
34週あたりの健診で、この間と大きさ変わってない!!てなり、大きい病院にしばらく通ってましたf^_^;
臨月間近でどうなることかと思いましたが、詳しく調べてもらっても異常はなくて、様子見してたらまた増え始めたので、元の産院に戻って自然分娩で出産できました☆- 4月16日
-
ちょこ好き
そんな事もあるですね‼︎
私も自然分娩で無事出産出来るよう頑張ります‼︎- 4月16日

かずりゅう
ハッキリしてくれーってなりますね(^ω^;)
友達は最初地元で検診のときずっと男の子と言われていて少しして引っ越して病院かわったら女の子ですねって言われたみたいです!!!
先生にも性別見分けるのが得意不得意あるんですね、きっと(。>ㅿ<。)
-
ちょこ好き
もうすぐ里帰り出産で違う病院になるので、男の子って言われたらどうしましょ(^o^)笑
- 4月16日
ちょこ好き
不安ですよね。
他に異常とかあっても気づいて貰えるんかなと思ってしまいました。
もう女の子生まれて来る気分です♡