

さき
うちは自然分娩(無痛分娩)で1週間ぴったりでした。
ほんとは出産日が0日で5日間の入院なんですが、陣痛で日付変わっちゃって周りより1日多かったです、

へぴへぴ
自然分娩で、普通は4日間ですが、
私の場合、破水で入院しましたが
なかなか陣痛が来ず
2日間入院してから出産でしたので
6日間でした(・ω・)ノ

こっちゃん★
私は自然分娩で5日間でした!
経産婦さんは4日間でした!

ナナさん
無痛分娩で1週間でした。
病気で入院しているわけではないので、食事がめちゃくちゃ豪華でカロリーも高そうなものばかり出てきて、おやつと夜食までありました。
なんでもやってもらえて食事も美味しかったのでもっと入院したいくらいでした(*_*)

mizuki
帝王切開で12日間でした(°_°)!

m!ya
出産した日込で
自然分娩5日、
帝王切開8日と
説明受けました(^^)

退会ユーザー
普通分娩予定で入院。
子宮口開かず2日目午後に帝王切開で、全部で9日でした。
私の産院では、
普通分娩なら6日
帝王切開なら8日でした。

ひよこ
逆子のため、予定帝王切開で出産でした!
木曜に入院して翌日の金曜に出産、本来なら帝王切開だと8〜10日入院予定でしたが回復が早かったので7日で退院しました(ˊᵕˋ)
緊急じゃなく予定帝王切開だったので入院期間も短くすんだんたと思います。

ゆーmama○o。.
長女…促進剤使用。自然分娩。産まれず一泊。次の日の産まれて5日後退院。
長男…予定日3日前に自然分娩。産まれて4日で退院。
次男…予定日前日に自然分娩。
産まれて4日で退院。

Disney♡
緊急帝王切開で10日間です!
予定帝王切開だと前々日から入院でした!
出産頑張ってくださいね\(^o^)/

いちご
予定帝王切開ですが、手術当日の入院で4泊5日でした( ・⊝・ )!
ここを見ると結構早いみたいですね(>_<)

tommy
参考にならないと思いますが、アメリカで帝王切開しました。手術当日の朝入院して術後2日目に母子共に退院でした。
日本なら考えられませんよね…
コメント