![33](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食時の椅子について相談です。8ヶ月の赤ちゃんには、バウンサー以外の椅子で食べさせる方が良いと考えています。ローテーブルしかないため、テーブルに取り付けるタイプの椅子か、ローチェアーのどちらが良いか悩んでいます。
離乳食時の椅子で
おススメ教えて下さい🙋🏻♀️
今はフィッシャープライスのバウンサーに
座らせて食べさせてますが
足をバタつかせてゆらゆらさせるので
気が散ってしまうようです。
うちはローテーブルしかないので
テーブルに取り付けるタイプの椅子か、
ローチェアーのどちらがいいかなと
悩んでいます。
もうすぐ8ヶ月になるので
バウンサー以外で食べさせた方がいいですよね??
よろしくお願いします
- 33(生後10ヶ月, 6歳)
コメント
![るーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーま
足がしっかりつく方が集中して食べられるそうなので、バウンサーじゃない方がいいと思います!
同じ理由でローチェアーか、テーブルに取り付けるタイプなら足置きあるのが良いかと☻
33
ありがとうございます😊
検討します☺️