※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほまりママ
子育て・グッズ

オムツ処理について相談です。100均のゴミ箱で様子見中。消臭ゴミ箱は高いが効果はあるでしょうか?ベランダは考え中。

オムツゴミ箱について質問です!
みなさんはオムツの処理はどうされてますか?
一応100均の蓋付きゴミ箱を買ってトイレに置いてあるのですが、すぐいっぱいになりそうな気がします。暫くはこれで様子みようと思うのですが。

ベランダにゴミ箱を置くのは、お隣さんに悪いのと、突然の雨とかが心配なので考えてません。

おむつ用の消臭ゴミ箱も西松屋で見かけましたが、高いので止めましたが効果はあるのでしょうか?

コメント

ひなぴ

西松屋の消臭ゴミ箱かはわからないですが西松屋に売ってるオムツゴミ箱使ってます。オムツ一つ一つ袋がネジって匂いを抑えてくれるゴミ箱です(´・_・`)
専用のゴミ袋カートリッジを買わないといけないやつです(o^^o)
娘が1ヶ月半とまだ新生児なのと友達が貸してくれたので使ってますがおそらく買う程の物ではないですね(>_<)蓋つきバケツなどに溜めてゴミの日必ず捨てるなどで十分な気がしますU・x・U
新生児ですとすぐバケツいっぱいになりそうですが、うちはゴミの日まで縛って置いておいても臭いません(o^^o)
バケツをトイレに置く程本当に臭くないですよ^ ^
人それぞれだと思いますが参考までしてください(*ꆤ.̫ꆤ*)♥︎

ぶーぶ

うちも100均の蓋つきので11ヶ月粘ってますww
大きい専用の欲しいなぁと思った事もありますが、どうせ週1.2でゴミ出すしゴミ箱結構高いんですよね(´・_・`)
うんちの時とかは透明ビニールに入れて縛ってからゴミ箱ポイすれば匂いもそんなに気にならないですよ\( ö )/

deleted user

うちはアップリカの臭わなくてポイを使ってます。

新生児のうちはあまり臭わないので、バケツで十分だと思いますが、年齢が進むに連れオシッコだけでも匂うようになります。
ウンチなんてちょっと置いてるだけでもプンプンです。

さすが、ちょっと高いだけあって捨てる処理の時以外は全く臭いません。

今すぐ必要ではないかもですが、将来的に検討してみてはいかがでしょうか?

ゆきの

うちは蓋付きバケツを使っていますよ!
いつも赤ちゃんのオムツ交換するところに置いていて、普通にお部屋に置いてますが、匂いも気になりません。
ビニール袋はバケツにはまるものより少し大きめのものをオムツ用に用意しました。
バケツがいっぱいになったらビニールの口をキュってしばればバケツから出しても、臭く感じることはなかったですね。使用済みの紙おむつもコンパクトにキュっとなるべく小さなゴミになるようにしてると匂いも漏れにくいように思います!
新生児の時はオムツ交換が頻繁なので、しばらくお家はオムツゴミの山になることも多いと思います…

まめちゃんママ

うちは、1日分を普通のスーパーとかの大きさのゴミ袋にいれて結び、でっかい400円くらいのゴミ箱にポイです‼︎
それをゴミの日に普通のゴミと一緒にポイです( ^ω^ )笑

みこまま

有名だけど…傘袋に入れて結んでってやってます。
3こか4こくらい入ります(^ ^)

れい

うちはホームセンターで蓋付きのゴミ箱を買って消臭できるやつはってます。オムツ処理袋を使ってます。
オムツ用のゴミ箱は値段高かいですよね。

deleted user

私は西松屋で売ってた蓋のついたバケツです。確か980円くらいで安かった気がします。大きさも小さめなので、3日でパンパンになるので袋を縛ってトイレの前の廊下の隅に置いてます。
普段はリビングの端においてるので蓋を開けるとウンチのニオイがプーんですね。
消臭剤じゃニオイとれませんし?
でもコスト的な部分を考えると仕方ないかなーと思います。

ほまりママ

経験談参考になります!
専用の物を買うほど匂わないんですね〜安心しました(^^)
貧乏性で、カートリッジも地味にお金がかかるかなぁと思ってたので、暫くは蓋付きのでしのぎます☆

ほまりママ

11か月!!すごい!!
粘ればそんだけいけるんですね〜見習います(`・ω・´)
透明ビニールいいですね☆今からためとかないとですね!

ほまりママ

アップリカの臭わなくてポイ、口コミいいですよね!効果もあるんですね〜!
新生児のうちは大丈夫そうなので、臭いがキツくなってきたらアップリカ検討してみます(*^^)

ほまりママ

お部屋でもいけるんですね!(๑ÖㅁÖ๑)ฺうんちだけトイレで、おしっこはお部屋なら捨てるのも楽そうですね!
オムツはなるべく小さくして、ビニール袋は少し大きめですねφ(..)メモメモ
アパート狭いので、なるべく小さい山にしたいです・・・

ほまりママ

写真までありがとうございます(*^^)
今トイレに置いてあるやつも1日でパンパンになりそうです。
ビニール袋に密閉すれば大丈夫そうですね〜!!
ちょっと話ずれますけど、でっかいゴミ箱、400円て安いですね(笑)ホームセンターのって1500円とかしますよね〜高い!

ほまりママ

傘袋、有名なんですか?!初耳でした!袋は買うんでしょうか?!
あの細さに4つも入るんですね〜!!ひとつ知識増えました(笑)

ほまりママ

オムツ処理袋と消臭剤で匂い対策されてるんですね!私も、段階ふんで匂い対策しようかな・・・
オムツ用のゴミ箱、他にたくさん買うものあるから躊躇しますよね〜微妙なお値段設定(*_*)

ほまりママ

やっぱりお値段なりですかね・・・ある程度諦めも肝心ですね(笑)
100均のは更に小さいのだと思います!トイレ近くにためて、ゴミの日は忘れずに出さないとですね!!

ほまりママ

ひなりママさん、お名前の後の顔文字が出なかったので省略してしまいました、ごめんなさい!!

みなさん参考になったので、一番早かった方にグッドアンサー付けさせてもらいました!