※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろppp
ココロ・悩み

娘の保育園申し込みで、祖母の状況を書かねばならず、絶縁中の義母についてどう書くべきか悩んでいます。義父の住所は知っているが、書くべきか悩んでいます。

娘が小規模保育園からの転園で来年度の申し込みの書類を受けとりました。

我が家はちょっと複雑で、旦那の親が離婚した際に夫は母親の姓を名乗りました。
旦那親は離婚後も一緒に暮らしてましたが、今年に入り、母親と次男が家を出たそうです。

元から嫁姑仲があまりよくなく、
今年になって旦那と義母も引っ越しする事も会っていても伝えられず、
引っ越した事も義父から聞いて知り、義母が義父に対し、慰謝料を請求したと聞き、
不信感で現在、絶縁状態です。

そんなときに娘の保育園申し込みに祖母の状況を書かないといけなくて、旦那は死んだことにしといて!と言われ、さすがにそれは無理だろ。と思うんですが、絶縁状態にあり、音信不通と書いてもいいものか…。
ちなみに住所はなんとか、義父が訴えられているのでそこに載ってるみたいですが、自分は知らないことになってるなら書かない‼️と言ってます😰
長々と失礼しました。

コメント

a.m.i

書かなくても問題ないと思います😊
私達夫婦は共に親が離婚しており祖父の欄は2人とも空欄ですが一度も市役所などで詳しく聞かれることもなかったですよ~

  • ひろppp

    ひろppp

    そうなんですか!
    必ず書かないと行けないと思ってました!
    うちの父は亡くなっていて死亡とかいらないことを書いてしまいました💦
    ありがとうございます✨

    • 10月5日