
コメント

ママリ
所得が低ければ、実費になった副食費も免除ですよ!

退会ユーザー
ウチの住んでる地域は町が負担するので副食費は免除です。

さるあた
うちは副食費は免除です。
主食費のみ払ってます。
主食費は4月から払ってますなので、うちは4月から支払いは変わらないです。
未満児で無料だったのが年少になって主食費がかかるようになりました。
ママリ
所得が低ければ、実費になった副食費も免除ですよ!
退会ユーザー
ウチの住んでる地域は町が負担するので副食費は免除です。
さるあた
うちは副食費は免除です。
主食費のみ払ってます。
主食費は4月から払ってますなので、うちは4月から支払いは変わらないです。
未満児で無料だったのが年少になって主食費がかかるようになりました。
「お金」に関する質問
旦那の年収を知る方法ってありますか🤣? 私は専業主婦で旦那は自営業なのですが、年収をきいても濁されます。笑 「年収って感じでは出してないから〜」みたいに言われてます😑 お金関係は全部旦那が管理してるので、私は…
旦那と妊婦健診のお金がキツいから半分払って欲しいって話したら、俺だって家賃、食費、光熱費も払っていくらかかってるとか言われた… しかも、わたしがつわりで気持ち悪い中家事もやってるし急に私が食べたいって言っ…
つわりがひどく実家に3週間ほどいさせてもらっています。 ほとんど寝たきりで家事もたまの皿洗いくらいしか手伝えておらず、特に母には何から何までお世話になっていて、床に吐いてしまったものを片付けてもらってしまっ…
お金・保険人気の質問ランキング
kokomama
ありがとうございます🎶
その所得の限度(言い方が分からなかったです😅)は分かりますか?
ママリ
自治体によると思います💦
一般的には年収360万未満相当世帯は無料ですし、片親家庭はもう少し条件がゆるいかと思います!