※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんまま
子育て・グッズ

2歳の息子が我慢や順番ができなくなり、イヤイヤ期に入ったようです。伝え方や理解方法に悩んでいます。

正解なんてないんだろうけど…

2歳の息子は今プレに通っています。
言葉など、やや遅れている為
少人数クラスのぷれ?みたいなのにも通っています。

言葉は良いとして…
我慢や順番。が最近は全くできなくなりました。

イヤイヤ期ってものあるだろうけど…
なにかあるとすぐにイヤ!ダメ!とお友達に言ってしまいます。

昨日はプレの際
プラレールがあり、電車は2つ
みんな順番に1周ずつ。
一番仲良しのお友達にかしてと言われても
やだ!だめ!と怒ります。
ちゃんと目をみてダメな事伝え注意するのですが…
全然話を聞く事が出来ず…
大人で言う「はいはい」的な対応されます。

どうやって伝えて話して理解してもらうのがいいのか。
私の伝え方がダメなのかな…
だめだめ母ちゃん。ごめんよ。

コメント

みくる

「いや!だめ!」でいいと思いますよ☺️その月齢の時はそう思っていました。
もちろん、守らないといけないルールはありますので、しっかりそれは伝えていましたが、それでも「いや!」なら、「そうか~◯◯したいもんね」と受け止めていました。
順番を守れないのは、「もうできなくなる不安」もあるのかな、と思っていたので、「まだ遊びたいもんね、わかるよ。でも、おうちならずっと遊んでもいいけど、お外では順番こなんだよ。だって、◯◯(息子)が1人でずっとしてたら、お友達が遊べなくて悲しくなっちゃうもん。◯◯も、お友達が、変わってくれたから嬉しいよね。だからお友達にも嬉しいことしてあげようよ。」と話をしていました。
「いや!」と言われても同じことを言っていました☺️

  • みくる

    みくる

    「またお友達が変わってくれるからもう一回できるよ、大丈夫よ」とも伝えていました☺️

    • 10月5日
  • たんまま

    たんまま


    少し安心しました。
    優しいお言葉に涙が出そうです。

    凄い悩んでいて、辛くて。

    もう出来なくなる不安。
    なるほど!と思いました。
    その遊びも終わりの時間がきますもんね。
    安心させる声かけも大切ですね…。

    今までも自分の対応。
    本当息子に謝りたい。
    訳もわからず怒られて。

    みるくさんありがとうございます😊

    • 10月5日