妊娠10週目で2人目出産予定。保育園通う10ヶ月の娘あり。里帰り出産か現住所で出産か悩む。旦那の実家で義両親に頼むが、義母の過干渉に息苦しさを感じる。同じ年の子を持つ方の経験を聞きたい。
今妊娠10週目で来年2人目を出産予定の者です。
今10ヶ月の娘がいて、生む頃には1歳半くらいです。
娘は今保育園に通っているのですが、2人目をどこで生むか。娘をどうするかですごく悩んでいます。
旦那は私の好きなようにすれば?、と相談に乗ってくれません。
娘を置いて里帰り出産をするか、連れて里帰り出産するか、今住んでいるところで産むか。
残念なことに旦那1人では娘の面倒を見ることは到底できません。
なので旦那の実家がすぐそばにあるので義両親に助けてもらう事になります。
幸いなことに娘も義母には懐いています。
でも、何でもやってくれて、やろうとすると良いよ良いよと断ってくる義母に、有り難いことではありますが私はすごく肩身が狭く息苦しいです。
多分義母もやらせるのは好きじゃないみたいに感じます。
仲が悪いわけではないのですが。。。
娘のことを考えれば残って義両親のお世話になることですが、自分のことを考えたら里帰りの方が気持ちは楽です。
同じ年の離れていない子を出産された方々はどのようにされましたか?相談に乗っていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
- すやみ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
みぃ
私なら里帰り出産をして自分の親に見てもらっていた方が安心ですし気持ちが楽なので
おそらく上の子連れて里帰り出産を選びます!
RIKU☺︎
義両親とうまくいっていて、お世話になるのが苦じゃなければ今住んでるとこがいいと思います🤔
我が家は上の子が1歳9ヶ月くらいの時に生まれましたが、保育園には行ってなかったので連れて里帰りしました🙆♀️✨
上の子を置いて里帰りした友人は、赤ちゃんと上の子が触れ合える機会がなくて帰ってからが大変だった💦と言ってました😓
-
すやみ
返信ありがとうございます✨
そっか💦そういうこともあるんですね💦💦
前回は里帰り出産したら、娘がなかなか旦那に懐かなくて、最近やっと懐いたところです😰
それを引き剥がしたらまたリスタートな気もして。。。
やっぱりこっちで生んだ方が良いのかなー。。。
私自身はメッチャ苦ですが🤪- 10月5日
-
RIKU☺︎
旦那さんは協力的な方ですか??
義母さんに全てを任せなくても大丈夫なら、出来ないとこだけを義母さんにお願いするという手もあるかと…😫😫
上の子もママと赤ちゃんをずーっと見てるよりは、保育園で気分転換が出来る方がいいですよね…🤔
実母さんに応援頼むのは厳しいですか??- 10月5日
-
すやみ
協力的かと聞かれたら曖昧なところですね😞
つわりで苦しむようになったらやってくれるようになりましたが、実家に帰ると母におんぶに抱っこで動きません😑
実母は高齢なのでこちらに呼ぶとなると身体的や精神的に私も不安だなぁーと思ってて💦- 10月5日
-
RIKU☺︎
そうなんですね😢まだ出産までに時間あるので今から家事育児教え込んでいきましょう!笑
旦那さんは里帰りについて、上の子は任せて大丈夫!など言ってくれますか🤔?- 10月5日
-
すやみ
お返事遅くなりました💦
自分が見るから大丈夫、というよりは、夫の母と保育園が見るから大丈夫って感じですね🙍💨
自分の子どもでしょ!って何度かお説教してますがなかなか。。。
男の人はホント難しいですね🌀- 10月9日
しょう&ゆうちゃん@ママ
保育園通ってたので、今住んでる所で下の子出産しました。入院中は義母が保育園の送り迎えしてくれました。旦那ができることは旦那がしてました。
-
すやみ
返信ありがとうございます✨
そうですよねー。
やはりせっかく慣れた保育園を途絶えさせちゃうのも大変ですよね💦
かと言って出産前後に車で送り迎えも出来ないし。。。
もちろん、こちらで生む場合はやれる分は旦那に絶対やってもらいます😤- 10月5日
*ななみ*
私も同じく、上の子が一歳半で下の子を産みました。県内でしたが、里帰り出産を旦那にも勧められ(仕事が激務で深夜帰宅が多い為)里帰りしましたが、しなければ良かったと後悔してます。
理由は3つあります。
1つは結局息子が赤ちゃん返りして私にべったりでなかなか休めなかったこと。普通に産後1ヶ月以内に下の子が昼寝中に公園とかに連れ出したりしてました。
2つ目は、物理的に離れているのもあり、旦那に子供に対する父性がなかなか芽生えなかったこと。
3つ目は、私の里帰り中に旦那が職場の既婚女性(旦那は相手女性が最近結婚したことを知らなかったよう…)と2人で食事に行ったり仕事終わりにコソコソ会っていたりLINEで「好き」などという文面を送ったり…といった不倫(?)騒動が発覚したからです。
男の人は基本、子供が生まれても自分第一でなかなか親としての自覚が芽生えないそうなので、極力親子の時間をとれるよう同じ家で過ごした方が良いと思います。
すみやさんの旦那さんはこのように里帰り中だからといってハメを外すような事はないと思いますが、同じ月齢の子供を待つ者の一つの意見として参考になればと思い書かせて貰いました。
長々と失礼しました。
-
すやみ
返信ありがとうございます✨
えー!!
旦那さんひどい!!!
出産前後で妻が戦っているって言うのにっ🤬
ウチは極度の女性苦手な人で会社にも女性はおばちゃんしかいないのでその点は大丈夫かと思いますが、他の2つは絶対そうなりそう💦💦💦
一人目のときも特に旦那が抱っこするだけで泣いちゃうぐらい娘との溝が凄かったので💦
やっと埋まったところなので、その溝が再び出来ちゃわないか心配です。
更に下の子まで、となったら半端ないですね💦
ホント、第二子の父親としての自覚を目覚めさせることに今は手を焼いています。
やっぱりこっちにしようかなぁー。。。- 10月5日
退会ユーザー
私は里帰りせずに今住んでいるところで産みます!
ただ、うちは上の子は旦那にみてもらいます。
義母にみてもらうんだったら、実母に手伝いに来てもらうほうがまだ気が楽です。義母とは仲が悪いわけではないですが…。
-
すやみ
返信ありがとうございます✨
そうなんですよね💦
仲が悪いわけではないんですが、良いわけでもないので自分の気が休まらないんですよね😕
私も実母に来てもらいたいーって思ってますが高齢なので悪いかなぁーとも思って💦
残る場合には旦那には必要最低限以上は絶対やってもらいます!!
甘ったれ末っ子なので不安大ですが😟- 10月5日
-
退会ユーザー
先に出産した方の話を聞くと、普段育児参加しているパパでも、やはりママがいないというだけで上の子の不安が強くなるらしく、大変だったと言っていました💦
今、旦那様がほとんどやられていないなら、今日からでも少しずつ娘さんと2人で、過ごす時間を作って練習していくのがよいかと思います🤔- 10月5日
-
すやみ
やっぱりそうですよねー。。。
2人の子どもだから、旦那にもがんばってもらわないと!!!
つわりを言い訳にどんどん今のうちにしつけていきますね!
ありがとうございます✨- 10月5日
すやみ
返信ありがとうございます✨
やはり実母の方が安心できますよね💦
ただ私の入院中に両親の年齢や今の懐き具合的にも娘の世話を出来るかも心配で💦