
コメント

退会ユーザー
かた茹でして、白身から剥がしてジップロックに入れて叩いて平にして冷凍できますよ(^^♪
上げるときは水分足してチンすればパサパサしないですよʕ•ٹ•ʔ

km
卵黄は冷凍してましたよ!
一週間以内に使いました👌
-
めめたか
冷凍は黄身を白湯で伸ばした物を冷凍してたんですか?
- 10月4日

退会ユーザー
卵黄は出来ます!
解凍するには量が少なすぎてレンジで出来ないので、程よい温かさのお粥とかに入れて1番始めに食べさせてました!
白身はブヨブヨした食感になるので冷凍のオススメはしません😅めんどくさいけどその都度ゆで卵作ってました🥚
-
めめたか
黄身だけであげるんじゃなくて始めからお粥に混ぜてあげた感じですか?
- 10月4日
めめたか
そうなんですね^ ^
ありがとうございます
日もちはどのくらいですか?
退会ユーザー
基本離乳食のストックは1週間目安と教わりました(^^)なのでそれ以内がよろしいかもしれません😊