
コメント

たろママ
甥ははなのわさんでしたが自然派?なので準備などが大変でした💦
キャラもの禁止、服は綿100のみ、タオルの記名も刺繍じゃなきゃ駄目とか指定が多かったです。
10年以上前なので今は違うかもしれませんが、見学など行ってみるといいかもしれません。

りまま
はなのわは見学行きましたが、方針はいいのですが親の負担が大きいなと思いました。
上の方がおっしゃる通り名前は刺繍、着替えは毎日上下10セット用意するとか、毎日泥遊びで洗濯物大量だそうでワーママにはキツイと思いました💦
高場と清心は系列で、こちらも見学行きましたが感じ良かったです。
ただ人気の園なので本当に入れないです😥
うちは0歳クラスの途中入園希望でしたが入れなかったです。
友達は1歳から高場に申し込み続けて、3歳クラスで系列の清心に入れました。
めめたか
それは嫌ですね😂服とかキャラ物まで指定あるのは嫌ですね😥
見学って保育園入園を考えるので見学したいって連絡すれば良いんですかね?🤔
市役所とかヘルスケアセンターとかって行くんですかね?😅