※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴい
家族・旦那

毎月3万お小遣い旦那に渡しています。現場仕事です。3万で、タバコと…

毎月3万お小遣い旦那に渡しています。現場仕事です。
3万で、タバコとお昼たべてもらっていますが、お弁当つくれるときは作ってます。

毎月必ず、足りないと給料日の5日前とか
10日前になると言ってきて
文句言いながら仕方なしいつも渡します。

お弁当ここ何日も作っていて
この前の日曜日にまだ8000円残ってました。
何を買ったのか謎ですがもうないみたいで
普通に計算したところ給料日まで残りが8000円でもたりないのですが、まだ日曜日から何日しかたってないのに
もうなくなったとか、どんな使い方してるん?って
喧嘩になりました、、、
たしかに、お弁当買わなくていいぶんお金が余るから
好きなことに使ったのかと思いますが、私には小遣いもないし、毎月3万で食費、お米、調味料などをしています。
カツカツで頑張って貯金少しでもしようと頑張ってる毎日ですが、全くたまらないのはこうゆう旦那がいるからですよ。ちょこちょこ使いまわして、、
もう毎月疲れました。

ちなみに、欲しいものなどめちゃくちゃも高くなければ
誕生日にあげたりします必ず。友達とのご飯も月一行くか行かないかもお金持たせてますし、ここまでして
足らないとゆわれたらこっちも正直もうため息です。

旦那は29万28万27万ここらへんの給料をいつも持って帰ってきてくれます。感謝してます。
もうじき辞めて一人親方みたいな感じで働くみたいで
うまくやっていけるのかこれも不安。成功すれば
今の倍以上の給料がありますがダメな時はダメだと思うので、貯金しっかりしたいのですが、不安です。信じていますが子供二人いるし25歳だしこれから本気出すのかと
給料がおおくなったところで旦那の小遣いはそこまで上げるつもりもありません。もたせたらもたせたぶん使い込みます。正直金遣いがあらいとゆうより、無駄遣いしすぎだと、、

みんな貯金なんかできてへんしその月暮らしやでとか
言いにきますが、私は貯金したい人なんで
今がストレスで仕方ないです旦那が足りないて言ってくることが!!これは、給料がおおかったら気持ちがまだマシかもですが、おおかれ少なかれそれで頑張ってしようと思う気持ちが見えず腹たちます。こっちは必死ww

今日もこれで朝から喧嘩しました。
でも、この前ローソンの凄くおいしいデザートのモンブランケーキ300円するのに買ってきてくれました
ちなみに自分のも旦那買ってたから二つで600円もするのに、、と思いながらも嬉しかったです。
私がケチケチしすぎなのか?
貯金20万ぐらいしかないです笑
でも、旦那がもうじき今の仕事辞めるので気晴らししたいのか遊びに行きたいと、、和歌山なんですが京都まで
日帰り旅行的な感じで2日ぐらい仕事やすんでゆっくり家族サービスしてくれるみたいです。
こんなところは優しいのですが、お金がまたいります。
来年からは一人親方として働く仕事正月明けにいきなりあるからまだマシですが、それでまだ呑気になっているんですかね、、私の周りは、こんなときくらい行っておいでー旦那もストレスたまってるんやよーとか気晴らしにいきたいんやろーってお金もあんまり気にしすぎたらダメよてゆわれますが、普通しますよね?笑笑

10月はその日帰り旅行的なやつ、私の免許書き換え
11月は娘の七五三に息子の誕生日、保育所入学予約
12月はクリスマス、結婚記念日⇦これはなんでもいいか笑笑
1月新しい仕事になる旦那
2月ここで新しい仕事から始めての給料
3月車車検、入学準備
4月保育所入学して私も働く

私の中のスケジュール?これをうまいこと
こなしていけたらいいのですが、、、

コメント

たぁこ

元旦那が渡したらすーぐ使ってしまう人だったので、出勤の日に1000円ずつ持たせるようにしました!同じく3万のお小遣いだったので出勤しない土日分はためて月曜日に3000円渡したりしてました!

お小遣いからお昼買ってもらうことがあるなら毎日お弁当とまではいかなくても、おにぎり位は持たせたらやりくり出来そうですね🙂

  • ぴい

    ぴい

    前に千円ずつだったんですが
    仕事じょう立て替えたりしないといけないときもありまして、いつお金いるのかわからないんで、一万とりあえず渡してなくなったらお小遣い置いてる場所から自分がぬいていく感じです。日曜日もその中からタバコ買ってもらうので500円浮きますよね
    でも、多分浮いたら浮いたぶん次の日すきなことにつかってるのかもです😭😭
    今日もおにぎりもたせましたよ😣😣旦那がまだ子供すぎて話しになりませんね笑
    わざわざこんなのにコメありがとうございました。😭😭

    • 10月4日
  • たぁこ

    たぁこ

    うちも立て替えあったりしたので、1万をお札入れじゃないとこに忍ばせといて
    「これは基本使ってはダメなお金。立て替えなどで必要な時に使う事!使ったら申告すること!」ってしてました🙂
    お財布チェックというか、毎日財布に1000円入れるのは私がしてましたよ。

    なんで大の大人にこんなこと……😅って思いましたが、週末のお金がだんだんたまっていくのが面白くなったらしく、今いくらたまった〜♪とか嬉しそうにしてました😂😂笑

    • 10月4日
  • ぴい

    ぴい

    なるほど!そうなんですね😌😌

    いやいや!でも、そのくらいしないとちゃんとしてくれませんよね旦那は😱😱
    私の旦那はそこまでしても無理かもですが、今日はもう一度話し合いたいとおいます😣

    一日千円で足らないて前にゆわれたことあって
    タバコ代だけ別で出して欲しいとゆわれました。
    一日一箱の15000円ほど、、
    これはさすがに無理ですよね
    私もタバコ吸っていだので気持ちはすごくわかるんですが
    もう子供できてから辞めて四年目ぐらいです。だからやめろと旦那に言い続けても無理で、ヘビースモーカーだったんですが一日一箱に減りました。タバコの件についてはどう思いますか?別で一万5千円渡したしかいいと思います?
    小遣い3万て多い方ですよね?

    • 10月4日
  • たぁこ

    たぁこ

    前はお小遣い2万とタバコ現物支給してました😅😅
    お金を渡すと他で使ってしまうかもなので、毎朝現物支給するのも手だと思います!

    私なら最終手段の落とし所はお小遣い2万のタバコ現物支給15000円分ですかね🤔
    それでも多いので禁煙とまでは言わなくても、段々本数減らしていってもらいタバコ2日に1箱支給まで頑張ってもらいます!

    お小遣いは給料の1割と聞きますので、3万は決して少なくないです!飲み代別なら尚更ですね〜😅

    • 10月4日
なつ

同じく25歳夫婦です🙋‍♀️
お給料25前後、お小遣い2万です🤣
以前は3万でしたが転職を機に相談して2万に減らしました笑

旦那様のお小遣いに関しては、
前借り制度はあり。
ただし追加は一切なし。
等約束ごとを相談して決めれば喧嘩も少なくなると思います☺️

ぴいさんめっちゃ頑張ってらっしゃると思うので💦💦
同い年ながら尊敬します😂✨✨
お出かけ、家族サービス等は3カ月に1回にするとか。
税金等出費の多い月は予め避けるとか。
めっちゃ頑張ってらっしゃるけど旦那様がすぐ変われるとは…なので工夫するしかですよね😔💦💦

  • ぴい

    ぴい

    家族サービスと言っても普段は公園とかです。
    日曜日も仕事だし、夜も帰り遅いので、子供の寝顔しかほぼ見てなくて旦那が!
    今年いっぱいで仕事辞めるのもありますが、色々のストレスで気晴らししたいのかと
    来年からは一人親方なので
    死ぬ気で稼いでくる約束し
    今より少ない給料ならバイトもしてと頼んでいますが
    私も来年から働くので9万弱ぐらいは貯金にまわせる余裕ができます。

    だから、お出かけと言っても
    京都にいくお出かけはめちゃくちゃ久しぶりで、今年に入って初めてです。外食も私はいっさいしません。旦那は付き合いがあるのでそれでいきます。

    めちゃくちゃケチった食事ですよ笑😅
    野菜多めの肉少なめとかで
    健康とお腹いっぱいになるのをいつも考えてます😣😣

    旦那ともう一度話し合って約束などしたいといます。
    まだ私も可哀想と思い文句言いながらも渡すから旦那もちょうしにのってるのかと笑

    わざわざありがとうございました🥺🙏
    少し気持ち楽になりました😌

    • 10月4日
すらいむ

お子さん居て貯金20万は不安ですね💦
FPさんに相談して現状を把握して置いても良いかと思います。
プロの説明聞けばご主人ハッとしないかなぁ

  • ぴい

    ぴい

    その分稼いだらいいやん派なので多分ハッとはなりませんかね!来年からは今よりよくなるからいいのですが
    来年私も働くので毎月最低でも9万弱は貯金できるかと思うで、それをしたら私も気持ちが楽になるかと
    FPに相談しなくても毎月どのくらい使っているかとか無駄遣いなどないとおもいますし
    そこはいつも私も見直してますし、旦那もそれはわかってますが、やっぱ自分の好きなもの買いたくなるんですね笑

    • 10月4日
まま♥

コメント失礼します!
同じく25歳夫婦です😊
旦那は月1万の小遣いです
私は専業主婦です
給料は20~27前後と変動あります
毎月7万は必ず貯金してます😊
貯蓄は結構ある方だと思ってます😊

主様はやりくり上手ですね〜!貯金のこともちきんと考えてらっしゃる!素晴らしいです!もっともっとっていう向上心、素敵だと思います!どうか前向きに頑張ってください…

  • ぴい

    ぴい

    ほんとですか?凄く嬉しいです。優しい言葉に涙がでそうになりました😣😣❤️
    ありがとうございます。
    これからも頑張ります。
    元気でました。🥺🥺

    • 10月4日