※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょう(23)
子育て・グッズ

長女がいじめられていると言ってきた。明日保育園に行ってみて、何かあれば先生に伝える。運動会があるので無理はさせたくない。おもちゃを取られたら「やめて」と言う。

さっき長女を寝かせてる時長女がお友達にいじめられてると言ってきました。
女の子に使ってるもの取られたり怒られたり男の子には使ってたブロックを取られて投げられたみたいです。
保育園行きたくないんだよねって言われていじめられてると言われたのは2度目ですが保育園行きたくないは初めてだったので

とりあえず明日1日行ってみてもし何かされたらやめてって言ってみな。先生に伝えてみてそれでもダメならママが伝えてあげることもできるけど保育園の中で○○(長女)がどう生活してるかママには分からないからもしかしたらお友達も嫌だと思うことされて怒ったのかもしれないから明日お友達に嫌だって言ってみて先生にも言ってダメならママから先生に○○保育園でどうしてますかって聞いていじめられてないか聞いてみるから明日頑張って言ってみて。

って伝えてみました。12日に運動会があるので私達も楽しみなのでお休みしないでなるべく行って欲しい気持ちはあります。ただ、長女が無理するのも可哀想だと思ってるのでこの場合どうしてあげるのがいいのか教えて欲しいです。
またおもちゃを取られたりぶつけられたりしたとお子さんから言われたらなんて言いますか?

コメント

deleted user

つい最近、上の子が同じようにお友達に意地悪されたり、幼稚園に行くとみんな怒る…と行き渋っていました!
ママリでコメントいただき、先生にお話ししましたよ!その他にも下の子を連れて行く支援センターの先生にも相談しました。
娘の担任の先生に相談したら、先生も気にしてくれていたようで相手の子にじっくり話してくれたようです。娘がどんな気持ちなのか、何でするのか、2日に渡って話してくれたり、娘が登園すると教室の入り口まで迎えに来てくれたり、対応策は取ってくれました!
あと、支援センターの先生が言うには、嫌だと言う気持ちをお友達にぶつける事も大事、言わないのエスカレートすることもある、でも、ママに嫌な気持ちをちゃんとお話し出来るのはいい事、と。
ここ数日、すこーし改善されたのか行きたくないと言わずに、今日は一緒に遊んで〜と楽しそうに話してくれるようになりました!

  • りょう(23)

    りょう(23)

    コメントありがとうございます!
    1度園長先生に娘が泣いていじめられたということを伝えてきたと相談したことがありました。
    その時どういう対応をしてくれたのか全く伝えてもらってないんですがこれって普通じゃないですよね?
    お友達に気持ちを伝えるのは大事ですよね!
    多分お友達に言って喧嘩になるのが嫌で私に相談してきたんだろうなって思って娘にはちゃんと自分の思ったこと伝えてもいいんだよとは言いましたがそう簡単にできることでは無いですよね😅
    私に似てて溜めて家で吐き出す子なので将来が不安でもう少しお友達にも言えたらいいんだけどなって思ってます😊
    明日また娘と話してそれでも良くならないようなら月曜日相談してみようと思います😊

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    相談されたなら、その後のことお話しして欲しいですよね!
    娘も嫌、やめてと中々言えなかったようです💦喧嘩になっても大丈夫だから大きい声で意地悪しないでって言っていいんだよ、そしたら先生だって周りのお友達だって気付いてくれるからと娘に伝えましたが、それも難しいですよね😭
    先生に話すと、こちら(保護者)に伝わってることが分かるのです対応も考えてくれると思います!これも支援センターの先生に言わたんですけど、先生にこちらの要望(もう少し気にかけて欲しい、朝教室の入り口まで来て欲しい等)を担任の先生にしっかり話して大丈夫、大事な娘さんなので遠慮しないで言ってください、と。

    • 10月4日
青空

うちは、男の子ですが。
やっぱり、お友達に意地悪されるから嫌だと、言ったことが何度かありました。

その時々で、原因も対応もそれぞれでしたが。

息子から詳しく話を聞いて、悪質だと感じたことがあり、先生に面談をお願いし、個室でお伝えしました。

お迎えの時とかに話すと、誰が聞いているか分かりませんし、面談をお願いするだけでも、事の重大さが伝わると、ママ友からのアドバイスしてもらいました。

息子も部屋にいたのですが、話し終わった後、先生から息子に、先生が気が付いてあげられなくてごめんね。ママに話せて偉かったね。ありがとう。先生は◯◯ちゃんの見方だよ!と声をかけて下さり、息子は安心したと思います。

きっと、ママが助けてくれる。先生が守ってくれる。と、理解できたんだと思います。

また先生も、相手の子の担任とも話し合ったり、必ず息子を視界の中に入れて過ごすように下さいました。

それまで、年長のお友達がいるクラスに逃げ込んだり隠れたり、逃げてばかりいた息子ですが、徐々に自信?を取り戻し、今は相手の子とも普通に遊べているようです。

  • りょう(23)

    りょう(23)

    コメントありがとうございます!
    個室で相談するのがいいんですね!
    先生に娘の生活を聞いてもよく周りの子の面倒を見てますよって言ってくれるんですが家でもよく面倒見てくれる子なのに保育園行ってまで周りの子の面倒を見なくてもって思っていて可哀想だなって思ってます。
    1度相談したあときちんと様子見てくれてるのかと思ったけどそういう様子もないみたいですがだからといってうちの子をしっかり見てくださいというのもほかの子もいるのにそんな無理なこと押し付けてもいいのかと考えると相談できずにいます。
    来週でも相談に行ってちゃんと娘が保育園に行きたいと思えるようになって運動会に出て欲しいのできちんと相談してみます。
    ありがとうございます!

    • 10月4日
  • 青空

    青空

    そうですね、
    相談されてみても良いと思います!

    息子の場合は、足に無数のアザがあり、お友達にキックされてできたアザだったこと。逃げても隠れても見付かっちゃって、見かけただけでドキドキして隠れる、お休みだとホッとすると話していたこと。
    誰かがいるときは蹴られず、誰も見ていない時やすれ違いざまに蹴ってくること。
    年長のお友達が、◯◯(息子)はいつも逃げてると話してくれたこと。
    実際に相手のお子さんと会ったとき、私の顔を見てばつの悪そうな表情だったこと。
    それまでは仲良しだったのに、2人は全く遊ばず近寄ろうともしなかったこと。
    等々…


    普通にぶつけそうもない所にまでアザがあることに気が付いて、どうしたの?と聞いたら、大粒の涙を流しながら、◯◯(相手の子)のキックが痛いんだよ😭と、、、

    それまでも、同じセリフを聞いていましたが、戦いごっこの延長だと思っていたので、泣き出したのでビックリしました。


    先生にお話しする時は、苦情のように聞こえないよう、気を付けました😅
    上にあげたような、私が感じた裏付けのような話も伝えました。

    • 10月4日