※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんはじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

何か、私うつになりそうです。精神的に、しんどいです。

何か、私うつになりそうです。
精神的に、しんどいです。

コメント

mama

どのようなことにしんどさを感じてるのですか?😞

ゆー🔰

もう結構長いんですか??
身体的にも精神的にもキツイですもんね
一回お休みするのも勇気がいりますよね😭
お父様の病院は必ず付き添いがいるのですか??
お仕事しながらだとせっかくのお休みもゆっくり出来ないですよね😭

ゆー🔰

どうされましたか??

Mamari

話したら少し楽になるかもですよ😭

りんはじめてのママリ🔰

ありがとうございます。
仕事と、不妊治療と家事と、父親病院の付き添いで、しんどいです。

ゆー🔰

いろいろ重なってしまってるんですね😭
お疲れ様です😭
息抜きっていってもなかなか出来るもんでもないですもんね…
何が1番しんどいですか?

りんはじめてのママリ🔰

ゆーさん。ありがとうございます。

不妊治療と、父親の病院の付き添い。仕事です。
準備で言えば。

りんはじめてのママリ🔰

ありがとうございます。ゆーさん。

5年です。
アンタゴニス法にて、採卵が11月予定です。
プロラクチンの数値が高いために、カバサール2,3服用にて、昨日から、(土)まて、タイミング取るようにと、排卵誘発薬を昨日して、ですが、今日タイミング取れず、明日も、無理と旦那に言われて、(土)と言われてしまいましたが、(土)だと、遅いって気付きました。あー無理やりでも、今日しておけばよかったと。左側の卵巣が大きくなってチャンスなのに、もったいないって。

私の父親は、前立腺がんです。母親も一緒なんですが、肝心なことは、ちゃんと聞いてないので、私がついて行かざるえないのです。
この月末に、前立腺がんの手術の予定にての、検査で、肺機能検査で、私の父親は、72才ですが、92才以上と診断にて、この結果だと、手術しても、酸素を十分に吸う力がないために、リスクがあると。17日(木)に、肺の検査があるので、結果にて、手術をするか。しないで、放射線治療と薬で対応するのか?決めるらしいです。分かるのは、24日(木)です。
それとは、別に、頭のおでこに出来物が出来ているので、来週の(水)に手術です。なので、毎週病院の付き添いです。
私には、下に、弟がいますが、上の弟は、愛知にいて、あてになりません。遠いので。
下の弟は、子どもが6人にて、7人目が、産まれるみたいらしく、中々頼みにくけど、仕事で朝出るときは、両親を連れて行ってくれますが、中に入って、医師の話を聞いてくれたりしてくれません。仕事休めないから。
私は、おかげで、不妊治療
のことも、父親の病院のことも、職場には、言ってあるので、いつでも休みやすい環境ですが、せっかくの休みが、父親の病院の付き添いで、疲れます。

仕事は、入浴介助で、半日。

ゆー🔰

お疲れ様です😭
5年も頑張ってこられたんですね
不妊治療は精神的にもかなりキツイですよね
なんだか仲良くすることが義務みたいになってしまうし焦りも出てきますもんね😭

お父様大丈夫ですか??
全身麻酔の手術は身体への侵襲がかなりありますから呼吸訓練をする方もいますからね

お医者さんのお話は先生に言えば録音したりもできますよ☺️そのときに質問したりが出来ないので不便ではありますが…

仕事と不妊治療だけでもキツイはずですからりんさんはもっと大変ですよね
弟さんのお嫁さんに頼むわけにもいかないし…
代わりに行ってくれたとしても自分で聞いたわけじゃないから、じゃああれは?これは?ってとこも出てきますもんね…
そうなると結局自分が行かないとってなりますし😭
難しいですね😭

入浴介助…私もやりました…夏は地獄ですよね
お仕事だけでも辞めたりとかは出来ないですか??
不妊治療にお金かかるからそれも難しいですかね?
せめて弟さんがもう少し手伝ってくれるとありがたいんですけどね😭

りんはじめてのママリ🔰

ゆーさん。
一つ一つ丁寧に、答えてくれて、ありがとうございます。


今は、一つ一つ解決していくことを、願うばかりです。

ゆー🔰

そうですね‼️
いつかはこんな辛いときがあったなぁって言える日が必ずきます

いま私もどん底から這い上がり中です☺️

何度も死んだほうが楽だって思いました

でも今辛い思いをしてるのにはきっと訳があるはずと思って頑張ってます

でもたまには一息ついてくださいね😃