
熊本地震の影響を心配しています。自分の子供や妊娠中の方々を守れるか不安です。関東在住ですが、熊本の方々に祈りを捧げています。
熊本県や九州にお住まいの方、地震は大丈夫ですか?先ほどから地震アプリのアラームが鳴る度心配です。私のように小さいお子さんをお持ちの方や妊娠中の方々は特に強い不安とストレスを感じていると思います。妊娠中の時から私は息子に『あなたはママが守るからね』と伝えていましたが、実際に地震や何かあったらちゃんと守れるかな…と心配になります。
私は関東地方に住んでて今回の地震の影響は全くないですが、熊本の方々が1日でも早く元の余計な心配がない生活に戻れるように、募金や励ます事しか出来ない無力な私ですが心からお祈りしています
- ゆうママ(9歳)
コメント

あ×2
鹿児島市ですがかなり揺れました。
昨日も寝不足だったのに…今日も怖くてまた寝れそうにナイ。
子供はまだ1ヶ月ちょっとで何もわからず寝てるけど、1人だから不安でいっぱいです。
せめて夜中はやめて欲しいです…。

退会ユーザー
関東の方でも地震のアラームが鳴るんですね💦
福岡ですがかなり揺れては小さく揺れてを繰り返してます(+_+)🌀マンションの隣が病院で救急車が出たり入ったりしててより恐怖です😱
熊本の方が本当に心配で仕方ないです(T_T)
そしてこんな時に陣痛きたらどうしようなど不安がずっと駆け巡ります(T_T)
-
ゆうママ
大丈夫ですか?いつまで続くか分からないし次またいつ来るか分からないから本当に怖いですよね。39週だともういつ産まれてもおかしくないですもんね。楽しみって思えないのが辛いですね
- 4月16日

Moca-
私は佐賀ですが昨日よりかなり揺れました。実家が熊本でやっと今家族の無事が確認できてホッとしてます。
余震も大きくまだまだ不安です(>_<)
地震に慣れてない中、主人も地震の度に帰ってきても出勤して行き3ヶ月の子供も泣くしで、昨日から不安な夜です(;_;)
-
ゆうママ
不安な中コメントありがとうございます。大丈夫ですか?怪我とかしてないですか?
ご家族の安否が確認できて本当に良かったです❗私も嬉しく思います。- 4月16日

あ×2
自分が暑いってことは、体温が高い赤ちゃんはもっと暑いのかなーって温度調節が大変です(>_<)
日中は扇風機にお世話になってます。
-
ゆうママ
もう扇風機使ってるんですか!?うちは先週ようやくヒーター片付けただっかりです❗
- 4月16日

K_A_mama
私、熊本です。
凄く揺れていてほんとに怖いです。
今は避難してます(。>д<)
早く普通の生活に戻りたい!
しかも子供、熱出してるんです(泣)
-
ゆうママ
大丈夫ですか?怪我はしてないですか?お子さんもお熱出してるって心配ですね。急に環境が変わったからですよね
- 4月16日

りーさん
鹿児島市在住です。温かいコメントありがとうございます。
エリアメールの警告音と地域の防災放送の警告音で不安で眠れません。ただ旦那が朝方、仕事に行ったので、私は実家で母と愛犬と一緒なので、まだ落ち着いて居られます。
熊本の方はもっと怖い思いをされてると思います。
早く、収まる事を祈ります。
-
ゆうママ
大丈夫ですか?怪我とかしてないですか?あの警告音はドキッとしますよね。
お母さまが一緒は心強いですね❗旦那さんも少しは安心出来ていると思います- 4月16日
-
りーさん
怪我はしてないです。あの警告音にドキドキして地震に恐怖を覚えます。ご心配ありがとうございます。旦那も安心して仕事をしてると思います。
日曜日以外、旦那は仕事で、自宅でほぼ一人なので日曜日以外、実家に帰っておこうかと考え中です。一人よりは心強いですから。
妊娠中に、まさか地震に遭うとは。と赤ちゃんの事を考えたら眠った方がいいんでしょうが、皆様も同じでなかなか寝付けないですね。- 4月16日
-
ゆうママ
おはようございます。少しは休めましたか?テレビを付けると地震のニュースが流れて心が痛いです。
この地震を乗り越えて産まれたお子さんはきっと強い子になりますよ?- 4月16日
-
りーさん
少しは休めました。強い子で私に喝を入れてくれる子に育って欲しいです(^ー^)
- 4月16日
ゆうママ
大丈夫ですか?怪我とかしてないですか?子供がいるなら1人じゃないですよ🎵
あ×2
ありがとうございます。
怪我もなく大丈夫です。
そうですね…1人じゃないですね💦
この子と猫を守るためにしっかりしなきゃ!
とは思うんですが…地震がこう続くと不安で心臓バクバク。
ゆうママ
いつまで続くか、次またいつ揺れるのか分からないから怖いですよね(>_<)
あ×2
そうですね…
でもこうやってお話し出来て、ちょっと気持ちが落ち着きました。
ありがとうございましたm(__)m
ゆうママ
いえいえ❗このくらいしか出来ないですけど、少しでも気が紛れるならいつでも聞きますょ!うちも地震はないけど、旦那が風邪引いてて咳とくしゃみがうるさくて寝れないです(^^;
あ×2
旦那さん風邪ひいてるんですね…。
でも誰かが隣にいるって良いですね。
シングルなんで…こういう時に不安になるけど、しっかりしないと!ですねっ。
ゆうママ
バカは風邪引かないはずなのになぁって思います(笑)隣にはいますけど、息子が泣いてても絶対起きないしスペースとられるだけですよ(>_<)
あ×2
(笑)熟睡しまくりなんですねっ。
風邪早く治るといいですねっ。
ゆうママ
息子が寝るときオルゴールかけてるんですけど、息子より先に旦那が寝てます(笑)❗誰のためのオルゴールなんだかって感じです。
お子さんは良く寝てくれますか?
あ×2
旦那さんにオルゴール効果あり!なんですねっ(笑)
まだ1ヶ月ちょっとなので、オッパイ飲んで寝て…の繰り返しで手がかからず助かります。
ゆうママ
良いですね🎵うちは全然ダメです❗もうすぐ4ヶ月になるけど、1ヶ月の頃から一人で寝れないし大変でした(>_<)
あ×2
日中はたまにグズグズ言って抱っこしとかないと寝てくれないときがあります。
最近暑いから寝付きが良くないです。
ゆうママ
鹿児島はもう寝苦しいくらいの温度なんですね😓
九州地方は一回も行ったことがないので、ちょっと憧れなんですよね❗
あ×2
朝と夜中はまだ肌寒いけど、日中は汗かくくらい暑いですよっ。
逆に関東に憧れます☆
ゆうママ
そんなに気温差あるんですね!それだけでも体調崩しやすそうですね💦赤ちゃんも大変ですね😭