
コメント

ママ
うちも封筒別にしてます。
増税始まったので私は食費と消耗品はメルペイにしました。

(*’ー’*)
今まで現金主義でしたが、楽天カード持ってたので楽天ペイ始めてみました😂
今まで1週間1万予算でやってました!今までと同じようにお財布には1万入れて、楽天ペイで買い物したらその金額を封筒に入れて、月末に引き落とし口座に入れるようにしようと思ってます!
それならキャッシュレスでも使いすぎにはならないかなーと思ってます🤔

ききらら
私は3月頃からキャッシュレスが多くなってるので給料口座から出す金額少なくして食費日用品の封筒を減らしました。LINE Pay、PayPay、メルペイをキャンペーン毎に使い分けてます!

音
日用品とオムツなどはペイペイで払ってるので、予算分を口座に入れておきます。
食費は週1万予算で半分は現金、半分はデビットカード引き落としで銀行に入れてます。
楽天pay使えるとこれは今どこでも5%還元ですよ!楽天カードだと+1%です😄
初めての🔰
なんとかペイってたくさんありますよね😭
そういうの疎くて分からないんですが、何がお得なんでしょうか?😵
メルペイが1番良いですか?
ママ
私も始めたばかりで全くペイに詳しく無いんです😭
メルペイは9/30までに登録してメルペイで買い物すると半分返ってくるキャンペーンやってたので滑り込みで始めたんですよ!
楽天カードがあるなら
楽天ペイ登録してみては?
チャージした額の0.5%ポイント還元されるみたいですよ❤️
クレジットよりポイントが貯まるので、いつもクレジットで払う事が多いのであれば
楽天ペイの方がいいかと!
楽天ペイで調べてみて下さい😊
初めての🔰
そんなキャンペーンしてたんですか😳
半額返ってくるなんて凄すぎます!
楽天ペイもあるんですね☺️
調べてみます!
ありがとうございます😊
買い物するのにこんなややこしくるなるなんて、、
高齢者に優しくないですね😞
ママ
でもMAX3000円でしたけどね!😊
なので6000円分買って、次の日にポイントで3000円分返ってきました^^
調べてみてください!
私も楽天ペイ登録しよーかなと思って調べてました🤣
確かに。スマホが無いと話にならないですものね😂
お得だよ!と親に教えようとしたらそういうの全く分からんからいい!と言われて終わりましたw