

a y a ♡⸝⸝⸝⸝
遊ぶくらい仲のいい友達なら
一言 大丈夫?話聞くよ。
って聞きます o( ›_‹ )o
返事次第で また考えますかね…
遊ぶほどではない友達なら
そっとしときます!!

とり
日常会話すればいいんじゃないでしょうか。
なにかあれば向こうから喋りかけてくるのを待ちましょう。

むーむー
後で自分が後悔したくないから、大丈夫?何かあったら誰でもいいから話してね。とはいいます。
ツイッターでつぶやくってことは、誰かに聞いてほしいということなのかな?と思います。
とはいえ、生半可な覚悟で話を聞くと、こちらもその波にのまれるので、、どの程度の関係性かにもよるのかなぁとも思いました😭

Pipi
どの程度の仲なのかにもよります💦
ちょっと気になるから大丈夫?って声かけようかな…くらいなら
やめたほうがいいかもですね😓
声かけた後に相談されたり頼られたりしても
支えてあげられる状況や、支えてあげたい人なら別ですが…🤔
あとは正直、死にたい。って書いてる人はまだ大丈夫だと思います。
本気で思ってる人はTwitterとかには
そんな素振り見せず…だと思います💦

らるらりら
相当仲良しならTwitterの件には触れずに「近々会わない?」と誘ってみます!

はじめてのママリ🔰
過去に精神科に通ってました。
一応、声掛けした方が良いと思いますよ。
誰かに気づいてほしい、助けてほしい、支えてもらいたいって気持ちだと思います。
あんまり近づき過ぎると、主さんまで悩みに付き合ってるうちに具合悪くなってしまうこともあるので…程ほどに聞いてあげるのが良いと思います。
電話とか、一緒に出かけてお茶してあげるとか、そんなかんじで良いと思いますよ。
コメント