
寝かしつけが難しくて、娘が夜中に何度も起きてしまい、困っています。
ほんとにしんどすぎるーー
19時すぎに寝て20時に起き、そのまま1時間半覚醒
やっと寝たのが22時ぐらいでそこから1時ぐらいまで
寝返りしては泣いてを5〜6回繰り返す
まだ私は起きてたからなんとかおしゃぶりあげたり
抱っこで寝かしたりしてたけど
やっと寝れるーって思って寝た結果1時間もしないで
寝返りして泣く
寝た気しなくて眠くてイライラする私
旦那が抱っこで寝かしつける
2時半ぐらいにやっと寝たから私も寝る
また1時間ちょっとで寝返りして泣く←今ここ
さすがに寝れなさすぎて娘が起きすぎてしんどい
寝返り防止に足元に膝掛け丸めたものを置いてみたけど
寝返りしようとしてもできないことに対しても泣くからキリがない
これも今だけだってわかってても寝れない辛さに
イライラしてしまうー情けない
- Rii(6歳)
コメント

シンママ
うちも15分ごとに起きて泣いて、たまに2時間続けて寝てくれた時は感動してます😂
あまりにも寝ないと、なんでよ!!ってイライラしてきますよね。

いち
うちも今まさにそれです!😭
コロンとしてくる方向に私が寝てるので、夜中にグズグズ言ったらこっちも寝ながら手で戻しますが、どんなに力で抑えても無理矢理寝返りしようとしてきます💔
日中も、寝返り泣くもどすねがえりのエンドレス。なんなら戻した瞬間から泣きながら寝返り、、じゃあやるなよ、、、と遠い目に
クッションも意味ないし、更にギャン泣きするし。
うつ伏せも嫌、置かれるのも嫌。
今まで朝まで寝てくれてたのが嘘みたいです🤥
-
Rii
お返事が遅くなってすみません。
うちも寝返りしないように抑えても無理やりしようとします…笑
日中は床におけばほとんど寝返り状態で過ごしてるので夜中みたいに泣くことはないんですがなぜか夜中だけは寝返りしては泣くを繰り返します😭
たまに自分でおしゃぶりつけてうつぶせのまま寝ることもあるんですけどね…- 10月3日
Rii
お返事がおそくなってすみません。
投稿後は朝の5時から9時までぶっ続けで寝てくれたのでなんとか今日1日過ごせました😭
寝返りして泣くならしないでよーっとイライラしてしまいます😔