
授乳中でピルを飲んでいると生理が不規則になることがあります。妊娠の可能性は低いですか?妊娠初期症状はどんな感じでしたか?
妊活したいのですが、、
生理が1ヶ月に3回きて病院にいきました。授乳中なのでホルモンバランスが崩れてるとのこと。
なのでホルモンバランスを整えるためにピルを処方してもらいました。
ピルを飲み終わってすぐに生理がありましたが、、次の生理は来ません。
妊娠もしていません。
授乳中なので来ないだけなのでしょうか?
二人目不妊とですかね。
同じような方いらっしゃいますか?
あと、年子で妊娠された方
妊娠初期症状とかはどんな感じでしたか?
妊娠したら直ぐに分かりましたか?
- 8まめ8(9歳)
コメント

退会ユーザー
年子で妊娠中です。
インフルエンザが流行ったころ微熱がずっと続きインフルかと思って病院に行ったら陰性でただの風邪といわれ、その後もずっと37度代の熱が続きダルさは増すばかりで体調が優れない日々が続いたと思ったら妊娠してました(O_O)
ちなみに産後生理が来てないままでの妊娠でした(O_O)
8まめ8
おめでとうございます(*^^*)
年子で妊娠はやっぱり大変ですか?
妊娠もなかなか気づかないもんなんですね。生理が来てたらすぐに気づく感じですかね?
私も早く生理が整って妊娠したいです。
退会ユーザー
上の子が9ヶ月で妊娠発覚したのですが、辛かったです(T_T)
眠いのに寝れない、離乳食作るのもあげるのも気持ち悪くなる、とにかくだるいって感じで(;_;)
生理不順ではなかったので上の子の妊娠はすぐわかりました(*^^*)
あたしも生理整ってからの妊娠が本当は希望でした( ;´Д`)