※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン
お金・保険

保育園の入園金額について教えてください。無償化後、だいたいいくら用意すればいいでしょうか?

無知ですみません……
教えてくださいm(_ _)m
10月から無償化になったと思うんですけど……もし保育園に預けたい場合入園が決まったらだいたいいくらくらい用意しといたがいいんでしょうか?
保育園によって違うのは分かってますがだいたいの金額が知りたいと思って質問させていただきました💦

コメント

♡コキンちゃん♡

入園金、通園バックやお昼寝布団諸々5万あればだいたいそろうと思います✨

  • ムーミン

    ムーミン

    ありがとうございますm(_ _)m
    そうなんですね!
    教えて頂き助かります👏( ˊᵕˋ )

    • 10月2日
  • ♡コキンちゃん♡

    ♡コキンちゃん♡

    仕事していて就労証明提出すればコンビニでも大丈夫です!
    ただ正社員の方がポイント高かったりがあるのでパートだと入りにくい可能性もありますね!

    • 10月2日
  • ムーミン

    ムーミン

    就労証明書必須になってくるんですね!
    やっぱり正社員が有利にはなってくるんですね〜
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 10月2日
3mam♂♀♀

うちは認可保育園ですが、
入園時園から用意して下さいと言われたのは、布団カバーとお食事エプロン、だけでしたよ!

布団カバーは、手作りにされる方もいれば、裁縫屋さんへオーダーする方もいるのでそこで金額が違うくらいです。

毎日持っていくものは、着替え、お食事エプロン、おむつ
袋1枚です。着替えは最低3着分は保育園に置いてあります。

  • ムーミン

    ムーミン

    ありがとうございますm(_ _)m
    ちなみに初日の入園料とかはいくら納めたかお分かりでしたら教えてください(>_<)
    お昼寝とかもあるて事ですね(゜▽゜)なるほど👏( ˊᵕˋ )

    • 10月2日
3mam♂♀♀

入園金自体はないです
月額の支払いのみです
が、10月からは給食費のみになったので助かります〜☺️