※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那が営業職で契約が取れず、収入が減少しています。貯金も使い果たし、私の方が収入が多い状況です。離婚を考えるべきか悩んでいます。

頑張っても稼げない旦那
高卒でも契約取れば稼げるからと結婚前提にお付き合いをした時に転職してもらいました。
数年経ちましたが年々契約取れ無くなっていって手取り18万切り月3万〜5万しか私に渡せない生活が1年以上続いてます。
貯金を使い果たしました。
その間に妊娠出産。
営業職をしてから自由に働ける楽さを知ったんだと思いますが契約取れないなら安定したお金がもらえる所に転職してと言っても「いや〜、営業で働いてしまったら次も営業じゃないと無理」、現場なら手取り多いじゃんと言うと「体力系は俺の体力的に無理」でズルズルしてます。
私の方が収入多いです。

目立った浪費も無いし家事育児してくれる方だけど
一緒にいるより養育費もらって1人で稼いだ分貯金する方がお金が貯まりそう。
私が死にものぐるいで稼いできて貯めたお金を死にものぐるいになって働いてない旦那が結婚生活続けてたら家族旅行やレジャーという名目で使う事になるのが本当に腹が立つ。

こんな事で離婚する私は甘いですか?

コメント

みかん

甘くないです!

稼ぎの悪い旦那なんて要りません😓

ママリ

18万って今時バイトでも稼げますよね🙄

離婚した方が経済的に楽になるのであれば、切り捨てるのは当然の判断だと思います!

はじめてのママリ🔰

それは頑張っても稼げない旦那というより頑張らない旦那なのでは😇
営業なんて頑張れば頑張るほどの職種ですからね!
そんな旦那いられても困りますね‎!