※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイリーママ
家事・料理

旦那の実家から使ってないからとディズニーのキッチンマットをもらいま…

旦那の実家から使ってないからとディズニーのキッチンマットをもらいました。洗濯してから使おうと今朝洗濯して干してました。

そしてさっき取り込んで裏を見たら白い粉状のカビが……😱
ほかのバスマットとかとも一緒に洗濯しちゃったし。。

バスマットとか洗濯し直しじゃん。。

そのあと普通にほかの洗濯物(赤ちゃんのバスタオルとかも)洗濯をしてしまったのですが、、大丈夫かな、、次の洗濯物にカビってうつるものなのでしょうか。。

産後いろんなことに神経質になってるからすごく気になってしまいます。

明日洗濯機をカビ取りしてからもう一度洗濯し直した方がいいのでしょうか?

コメント

ままり

わぁー∑(゚Д゚)キツイですねカビ…。

私なら赤ちゃんの物だけでも洗濯槽クリーナーしてからもう一回洗います…。。。カビ、気がつかなかったんですかね?

  • マイリーママ

    マイリーママ

    たぶんカビだと思うんです……ほんと最悪です。。

    そーですよね!!旦那に仕事帰りに買ってきてもらうことにしました💦
    気づかなかったんですかね、、てかそう信じたいです💦
    私も洗う前に確認すればよかった。。

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    失礼ですが、義実家はキレイにされてるお家ですか?きっと親切心でくれたんだと思いますが、もしあまりキレイなお宅じゃないのであれば、ご主人から、ご主人が気付いたことにして言ってもらった方が良いかもですね(^_^;)また同じことあっても嫌ですし(´・_・`)キレイなお宅なら、たまたまだと思うので今回はさよならして忘れちゃいます(*^^*)

    • 4月15日
  • マイリーママ

    マイリーママ

    それが、、
    主人の実家は二世帯で2階が義両親とお兄さんたちが住んでいて1階が義祖母が住んでいるのですが、、
    2階は散らかっているから見せれないとまだ1度も上がらせてもらっていないんです。なのでどういう状況か全くわからないんです。。
    主人に話してもらった方がいいですよね。。主人は両親大好きなので私から今回のことを話して喧嘩になったりとかしないかビクビクです。。

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    えぇっ∑(゚Д゚)それはまたびっくりなお話ですね…。私なら散らかっている=汚家だと思って、義実家からのもらいものは今後受け取らないかもです(^_^;)
    ご主人には、責めるようにではなく、「せっかくいただいて使おうと思って洗濯までしたんだけど、カビが生えてたみたいで💦子どもにカビは本当に敵だから…」と伝えてみて、反応みてからさりげなくお義母さんに謝っといてもらえる?みたいに言えば、気分を害さないかなぁと(^_^;)こちらが下手に出ればきっと大丈夫ですよ‼︎

    • 4月15日
  • マイリーママ

    マイリーママ

    私もビックリです💦結婚してだいぶたつし何度も行ってるのに上にあげてもらうこともなく、、おばあちゃんの方も和室と居間のみ出入りできる状態ですが、、居間はいつも散らかっています💦キッチンも物を置く場所はなく、トイレはカビが😓
    ほんと受けとりたくないけど旦那が呼び出されて持たされて帰ってきます💦

    なるほど!下手に出るんですね!!ひとちゃんみんさん大人です!!私いつも喧嘩腰になっちゃぅて、、特に子供のことが絡んでくると余計に。。
    お言葉そのまま使わせていただきます!!

    • 4月15日
ハルりおん

キッチンマットで洗うと粉出るやつあります!
旦那さんの実家の状態がわからないのでなんとも言えないんですが、滑り止めが取れてきて粉ふいたりします( ´_ゝ`)

  • マイリーママ

    マイリーママ

    そうなんですね!!はじめて知りました!
    確認したいけど触るのも嫌になってしまって、、ビクビクしながら確認してみます!
    私自身主人の実家の義両親が住んでる部分は散らかっているから見せれないと位置度も上がらせてもらっていません。。なので状況が私もわからないんです😓

    • 4月15日
  • ハルりおん

    ハルりおん

    使っていないなら滑り止めが劣化して粉になったような気もしますが、ちょっと怪しいですね(´д`|||)

    • 4月15日
  • マイリーママ

    マイリーママ

    滑り止めが劣化したものだと信じたいです😭でも怪しいので、、明日朝イチで洗濯機掃除して洗濯し直すことにしました💦

    • 4月15日