![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の息子がうつぶせ寝を覚え、心配。寝返り返りができず、SIDSのリスクも気になる。仰向けにすると泣き、うつぶせに戻る。うつぶせ寝対策について相談。
4ヶ月の息子が最近うつぶせ寝を覚えました。首は座っていて寝返りは楽々としますが寝返り返りはまだできません。ベビー用の硬い布団で寝かせ、周りには何も置いていませんがうつぶせ寝は窒息死の危険だけでなく心臓が温まりすぎて?SIDSのリスクが高まると聞き心配です。昨日熟睡しているときに仰向けにするとギャン泣きされました。ギャン泣きしながら寝返りをしてまたうつぶせになり私がまたひっくり返し…の繰り返しです。絶対うつぶせで寝る!という息子と絶対うつぶせでは寝かせない!という私の戦いみたいになりました。結局おっぱいで寝落ちさせたのですがそうすると2時間おきくらいに起きます…。みなさんはうつぶせ対策どうしていますか?
- ちか(5歳8ヶ月)
コメント
![くーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーちゃん
寝返り返りできてなくてその頃はよくうつ伏せで寝てました。無理に仰向けにするのもかわいそうだったので顔が必ず真横を向いてれば私は大丈夫だろうという判断でした。首がすわってれば首は動かせると思うので時々観察しながら、でもそんなに気にしなくても意外と大丈夫です🤚
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も3ヶ月で寝返り覚えてからうつ伏せ寝が癖です、、戻しても寝ながらまた寝返りでキリないです笑笑
突然死怖いので夜中も何度か起きて息してるか確認するようにしてます!
-
ちか
ご回答ありがとうございます😊ほんとキリないですよね😭私も何回か確認することになりそうです😭
- 10月3日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
その頃はうつ伏せで危なそうだったら仰向けに戻してました!
完全に顔が横向いてたらそのままにしてました!
怖いですよね!夜中何回も起きてかくにんしてましたよ😹
-
ちか
ご回答ありがとうございます😊突然死ほんと怖いです😭私も夜中何回も確認することになりそうです😭
- 10月3日
ちか
ご回答ありがとうございます😊意外と大丈夫なんですね!でも心配で何回か確認することになりそうです😭顔が必ず横向いてるかは注意したいと思います!