
コメント

あやか
旦那さんが結構散らかってて大丈夫なタイプなのと、綺麗に保ちたくて頑張るのはいいけど、それで何で私が片付けないといけないのとかイライラされるのは迷惑だって言われたので、私もズボラなほうだから毎日掃除はしないことにしました笑
さすがに食べこぼしとかほっとくのは嫌なので、ご飯を食べたらダイニングの床を綺麗にするのと、ゴミが気になったらさっと掃除機かクイックルワイパーかけるぐらいです。ルンバも買いましたが、予想以上に子供が散らかしてくれて毎日寝る前におもちゃ片付けたりがしんどくなって床に物を置かないなんて無理だなと早々に気づいたのでルンバの稼働率は低めです。週末に出かけてる間にルンバに掃除してもらったりしてるぐらいです…
週末は、家中の掃除機がけとトイレ掃除、余裕があればプラスでどこかします。
月1回はキッチンや洗面所等の水回りを重点的に掃除します。
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
旦那さん素敵✨✨うちは私はズボラでいい加減なんですが、旦那が細かくて綺麗好きで…😭
帰ってから何かしらのアドバイスがあるので、それが苦痛です…。汗
やっぱり子供いたら全部完璧なんて無理ですよね😭
週末だけとか月1と決めれば私も頑張れそうです…!!
具体的な例もありがとうございました!やってみます✨✨