※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供との時間が苦痛に感じ、家事後は一人でお風呂に入る母親がいます。皆さんは子供とどのように過ごしていますか。

低学年の子供いるのですが学校帰ってきてから子供の相手が本当にダルすぎて、、家事やることやり終えたら18時から1人でお風呂ゆっくり入ってます、、
子供は映画とかゲームとかやってます。
ひどい母親ですよね、、

みなさんはお子さんと何して過ごしてますか?

コメント

かやか

お互いに自分時間があって最高ですよ😊
私はやる事やらずにゴロゴロしてます✨笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いにやることやってる感じですか?ママあれしてこれしてとか話しかけてきたりうるさくないですか?😳

    • 7月11日
  • かやか

    かやか

    1人でゆっくりお風呂いいなってくらいうるさいです😅2年生の子はお風呂にも来ます😇常に言われて疲れるからゴロゴロしてます 笑

    • 7月12日
猫大好き

低学年の頃は一緒にトランプしたり、カードゲームしたりしてましたよ😊

空色のーと

子供の相手はそんなしないですね。
帰宅したらおやつ勝手に食べて、勉強してゲームしてるのを少し話しながら見てます😂

ママリ

うちはボーッとYouTube見る時間を作って頭空っぽタイムがあります。
なので帰宅後にオヤツ片手に一緒に1時間くらい家庭学習をすませたら好きに遊んでいい時間なのでYouTubeタイムに入ると私も子供放置で1人でお風呂楽しんだりしてます🎶
1時間くらいしたら頭空っぽタイム終了なので、そこからは子供が工作したり塗り絵したりはてるテーブルの横に座って相槌打ったり自分が見たいテレビを見たり。
そこまで全力で相手は私もしていないかな🤔