
コメント

M
考えてますよー‼️
思った通りいくかはわかりませんが……今のところはかなり計画通りです‼️

退会ユーザー
家は、お子さんが生まれてから考えてもいいんじゃないですか?
性別によって、部屋とかも変わってくると思うので。
貯蓄の事考えるなら、結婚式を例えばフォト婚にするとか、セーブされてはどうですか?
-
みな
結婚式は契約済みで
12月に挙げます(*_*)
家は2人目できてからでも
いいかもしれないですね!- 10月2日

退会ユーザー
2人目が遠出できるようになったら、新婚旅行もしてないので、旅行がてら結婚写真を取りに沖縄へ✈️
2つ、3つくらいあけて3人目を授かりたい!👶
狭いアパート暮らしですが、なんとか頑張って、マイホームは5年後に建てよう。と思ってます。
お家を立てるタイミングで私も働こうと思ってます🤔
-
みな
沖縄いいですね♥
計画的ですね、素晴らしい
です(*_*)- 10月2日

おささ
うちは結婚式挙げず
妊娠が分かって落ち着いてから
マイホーム買いました😊
2人は再来年計画予定です(・∀・)
-
みな
なるほどです!わたしも
2人目できて落ち着いてから
にしようかなと思います😂- 10月2日
みな
そうなんですね〜😂
やっぱりしっかり
考えるべきですよねm(__)m
M
年密に……計画立ててます。
我が家は結婚と同時にマイホームは購入しました。35年ローンで月65000円払ってます。
入籍する前に予約を入れたので、ちゃんと計画的に挙げました!
子供は入籍してすぐに一人目は授かり、一人目から2学年差でほしくて二人目は妊活しました。
来年の秋頃から三人目は予定してます。