※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中で運動禁止。体重増加に困惑。食事制限で体重キープできるか相談。炭水化物減らし、野菜やたんぱく質中心に食事。体重増加を抑える方法は?

今日1ヶ月ぶりの検診で、体重2キロも増えてました…

思い当たる節がなくて、どうしていいかわかりません。

娘のときはトータル8.5キロ
22週から35週までねたきり

今回も最低限の家事育児以外は安静で
運動は全くできません。

食欲も減らず増えずでたくさんたべてるわけでもないし
夜は炭水化物は控えるか、少量にしてます。

妊娠前BMI18.95で、10キロ以内にしてね、と言われてるのに。

炭水化物もう食べないで、野菜、肉、豆腐にしたほうがいいのか…
もうトータル6.5キロです。


運動は禁止されていて
食事制限のみで体重をキープ、または減らすには
どうしたら良いでしょうか。
昨日も夕飯は豚キムチ少量と冷奴一丁でした。

コメント

よっぴ

鍋にして、最初は野菜だけ大量に食べて、次からお肉を入れて食べています(^^)

  • ままり

    ままり

    これから涼しくなったら、鍋いいですね!😊👏

    • 10月2日
ままり

1か月ぶりで2キロ、、、🤔

寒くなってきて服が厚くなって重くなった

たまたま一昨日ぐらいから排便がなかった

など体重以外の要因があるといいのですが、、、💦

BMI18.9って標準体重なので12キロは増えても大丈夫だと思いますよ😊

増やしたくない気持ちは分かりますが、食事制限辛そうで、、、😢

  • ままり

    ままり

    服はまだ夏服の軽いワンピースです😭💦
    便秘なので、ラキソベロンで昨日出してきました…準備満タンでした🙌

    せめて運動していいなら歩きたいですが、安静指示で何も出来ず😭

    • 10月2日
  • ままり

    ままり


    そうだったんですね😢
    とりあえず安静第一ですね👍

    食事制限ほどほどに頑張ってください!まだ先がながいので💦

    • 10月2日