
コメント

まさこ
私は16週目でつわりだいぶおさまりましたが、マタニティーブルーは21週目くらいがピークでだいぶ病んでました💦💦
妊娠中、絶対安心な時ってないと思いますし、人それぞれなのかな〜と思います💡
私はもとから神経質で心配性なので不安もつきません💦
まさこ
私は16週目でつわりだいぶおさまりましたが、マタニティーブルーは21週目くらいがピークでだいぶ病んでました💦💦
妊娠中、絶対安心な時ってないと思いますし、人それぞれなのかな〜と思います💡
私はもとから神経質で心配性なので不安もつきません💦
「つわり」に関する質問
初マタ7wで月曜に胎嚢確認できました 次回は2週間後と言われ心拍確認まで長過ぎて心配です 今の所つわりはそんなに酷くなくて 空腹時やお風呂上がり、少し動いた時にえずく程度で吐いたことはありません においを強く感…
明日で6w突入😭!! 心拍確認が7wだから赤ちゃんいるのかわからないし 吐くみたいなつわりは無いけど、、、 つわりが本当に怖い😭😭😭😭😭 6wから来る人多いって聞くし、本当に怖い😭😭😭 吐いたりは無いけどご飯食べれる量が減…
ママじゃないと寝ないという方いらっしゃいますか? どうしたらパパでも寝られるようになるんでしょうか?😭 泣いてもママはいないという環境を作ったりしましたか? 完母で、添い乳も習慣になってしまっていたためパパで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みなにゃん
お返事ありがとうございます♪
もうマタニティブルーは全然ないんですか?
なんでか、わかりきってるはずの事を言ってもらいたくなるんですよね(^-^;
それで気持ち的に安心したいって思っちゃうんです💦
まさこ
もとから、神経質で心配性なので不安なことは沢山ありますよ💦
でも、マタニティーブルーまではいかないかなと思ってます💡
どんなことで、マタニティーブルーな感じになりますか??
妊娠中って些細なことで不安になったり、大丈夫ってわかってても大丈夫っていって欲しかったりしますよね。、
みなにゃん
遅くなってすいません💦
私も不安なことは尽きません(^-^;
なにかきっかけがあってマタニティブルーになるより
ふとした時には色々考えてって泣きたくなって我慢できなくなります💦
そおなんですよねー
でも言ってほしいことを言ってもらえなくて
またモヤモヤしての悪循環です(。>д<)