※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふゆ
妊娠・出産

つわりが酷いと男の子の可能性が高いと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?また、なぜつわりが酷いと男の子の確率が高くなるのでしょうか?

つわりが酷く1度食べ物が怖くなってしまい、薬を飲んでいるくらい吐きつわりがひどい私ですが、母がつわりが酷いと男の子の可能性が高いと聞いたことがあると言っていました。
それは本当なのでしょうか?
またもしそうならばどうしてつわりが酷いと男の子の確率が高くなるんでしょうか?

コメント

deleted user

迷信ですねぇ🤔
結局二分の一の確率なので、当たる人もいるし当たらない人もいるので確率で言えば50%ですかね🤔

deleted user

関係ないと思いますよ🙋

私もつわりは酷く、同じく食べ物を口に入れるのが怖かったくらいで、そのせいで妊娠悪阻になり、入院もしましたが、結果女の子でしたので😂

お腹の出方で男の子、女の子とかも言いますけど、あれも出方に個人差あるだけで、関係ないようですし、ただ、身近にそういう方が多かったからとかで、そういう迷信が広がったんじゃないですかね?🤔

m

つわり辛いですね😞
水分はとれていらっしゃいますか?

私は男の子を妊娠出産し、当時は食べづわりやにおいづわりがありました。
軽くはなかったですね…
重症でもないと思いますが、とてもしんどかったです😞

友人は女の子を出産していますが、つわり酷かったそうです😞

こればかりは本当にわからないですよね…

多くの方がある時期になると治まると思いますので、どうか先生にもご相談なさって無理されないようにして下さい。

あ

迷信だと思います😭
1人目女の子で悪阻が無くて、2人目も女の子だけど、初期悪阻から今は後期悪阻に入ってきてますもんね😂😂

まち

つわりひどいと男の子論ですが、地域性があるみたいですね。
うちのあたりでは「ひどいと女の子」って言われてます。なぜだかはわかりませんが…
でも男の子論なら
一般的に男の子の方が育てるの大変→お母さんの負担が大きい、ってのが妊娠中にもイメージとして引っ張られるんじゃないですかなーと思いました。

ちなみに私は女児でしたが、つわりめっちゃつらかったし、男の子しか生んでない祖母も義母もほぼつわりなかったって言ってました。

らんべる

私は2人とも悪阻めちゃくちゃひどくて
プリンペラン飲んでましたよ💦
それでも吐きまくってましたが😱
でも娘がいて、お腹の中の子も女の子予定です🎀

逆に私の周りは男の子が多く、
悪阻も私ほど酷かった子はいないです😳
私はほんとに喋れるレベルじゃなかったです…💦

  • らんべる

    らんべる

    多分性別関係ないです😳
    ママリでは男の子でもヒドイ人も多いし、
    でも私もほんとに酷かったので💦

    • 10月2日