
コメント

りょう
まだ子無しなので求めてる回答じゃないかもしれずスミマセン💦
うちは結婚3年目に入ったところで、義実家とは電車で2時間弱の距離にありますが結構良くやれてると思います
(年に3〜4回の頻度で会ってます)
manmaru908さんの旦那さまはどういった立ち振る舞いでしょうか?
間に入って貰えるなら良いですけど、義実家側に偏ってるなら心もとないですね💦
礼儀に厳しいという事であれば、わたしなら完全に割り切って他人行儀に過ごすとおもいます。その方が楽ですし…
仲良く?したいのであれば一回ガツンと殻を破る感じで接します!!賭けですけど。。
manmaru908
ガツンと殻を破りたいのですがどういう感じで破るのかがわからなくて😭いっそ最初からタメ口で話したらよかったです。今からだと他人行儀の方が楽ですかねー。うちは新幹線で3時間ほどなのでさらに遠方です。
りょう
新幹線で3時間の距離だと逆に精神的距離を縮めるの難しいですね💦
今後仲良くしたいなら旦那さまを介して動くか、一定の距離を保ちたいなら特別な日以外にはこちらからアクション起こさないっていうスタンスでいくと思います。
わたしの夫は一人っ子なので結構義実家へは気を遣ってるつもりですが、旦那さまに兄妹がいらっしゃるとまた対応が違うかもしれないですね"兄妹の夫妻に合わせたりとか。。)
回答になってなくスミマセン💦
manmaru908
確かに遠いので変に距離を縮めると会いに行く頻度が増したりして面倒になったりしそうですね💦うちの夫は兄弟いるのでむこうのお嫁さんに合わせると楽かもなという気持ちになってきました😍相談ありがとうございます😊