
性格を変えたい。不満や負担が多く、幸せな毎日を過ごしたい。夫の行動や子供の様子に悩んでいる。
考え方を買えたい
全て嫌な方向、愚痴、不満、負担に感じてしまう性格を変えたいです。
たとえば…
子供が離乳食を殆んど食べない
身長が伸びない
不安が大きくなります。
大きな声を出すようになった
わがままを言うようになった
おもちゃを取り合う、奪うようになった
成長の証だと思っても、私には負担です。
夫がご飯を食べたら寝てしまう。
服は脱ぎっぱなし、家事は全部私
負担不満でしかないです。
仕方な~い、と明るく過ごせたら。
毎日が幸せなら、全然違った人生になるんだろうな。
こんなに不満が多いと、もう潰れてしまいそうです。
- ももか(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も同じ様に負担には思いますが結局疲れてくるので前向きな変換にします🙋
大きい声やわがままは自我が強いのは良い事だ!みたいに考え直しています!
夫にも不満はありますが専業主婦でいさせてもらったり感謝の気持ちも常々あるので紛らわしつついます!
ももか
回答ありがとうございます‼️
そうなんですよね。
変換したいです。
夫には…
正直、私の給料があるから、生活できてるんだろ!という思いがあり……
イライラが募ります。
家や車のローンがあり、
ローンだって、あなたの給料だけでは返せないだろ~怒
と、お金が絡んできて、不満が膨らみます
退会ユーザー
働いてなおかつ子育ては大変ですよね?😣
参考にならない答えですみません😿
私も近々働く予定ではいますがキャパオーバーしない様にパート予定です!