※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smile
妊娠・出産

マタニティブラについて質問があります。 1. サイズはいつに合わせたものがいいでしょうか? 2. 妊娠中だけでなく、出産後も使えるものはありますか? 3. お手頃でコスパがいい通販、ショップを教えてほしいです。

教えてください!
マタニティブラについてです!

妊娠9週目に入り、少し胸が大きくなりました。
まだ今は持っている下着で大丈夫ですが、もうきついな〜というものもあり、マタニティブラのことを視野にいれています(*^_^*)

ですが、あんまりお金をかけたくないのも正直なところ。

そこで3つほど、聞きたいです。

♢サイズはいつに合わせたものがいいのでしょうか?
♢妊娠中だけでなく、出産後も使いたいのですが、対応しているものばかりですか?
♢お手頃でコスパがいいよ!というオススメな通販、ショップを教えてほしいです!

コメント

deleted user

私は、お店で購入しました(^_^)
妊娠前は胸は大きくなかったのですが、妊娠してからびっくりするくらい大きくなって苦しくなってきたので
3着ほど購入しました!
購入してからもどんどん大きくなってますが、少し大きめの方がいいかなと思います♪
産後も使えるように、授乳ブラにしました(^_^)

  • smile

    smile

    やっぱりどんどん大きくなるんですね(*^_^*)
    スポーツしていて筋肉質なので、大きめというと自分にとって大きめのアンダーは販売されているのか心配ですが(笑)

    産後も使えるものを今から使うっていうのもやっぱりありなんですね🎵
    妊娠中は妊娠中の、産後は産後の、ものを買わなければいけないのかな?と思っていたので参考になりました(*^_^*)

    ありがとうございました。

    • 4月16日
まるまる

適当に中肉中背なので、マタニティのMにしました!9週くらいに買いました。最初はブカブカでしたが、妊娠前のが締め付けが気持ち悪く、ちょうど良かったです。そして未だに使えてます〜。
今後まだ大きくなるのかわかりませんが、産後も使えそうですよ!
ちなみに妊娠前はD~Eカップの65でした。
通販のたまひよShopのスターターセットを買いました!

  • smile

    smile

    やはり9週くらいで買われているんですね(*^_^*)
    私も締め付けは嫌なので、ぶかぶかでもこれからも大きくなると見込んで、大きめを買ってみようと思います。
    スターターセットというものもあるんですね!

    見てみます。ありがとうございました☆

    • 4月16日
deleted user

同じ9週目頃からノンワイヤーブラを買って31週の現在もそれを使っています。
しまむらで200円の超激安です。
3つ買ったけど600円笑!
ですが、最近体重が増えたせいでアンダーが少しきつく感じるのでこの先いつまでこれを使えるかは分かりませんが、まだ600円しか使っていないから…まぁいいか。という感じです
^_^;

  • smile

    smile

    ノンワイヤーブラは妊娠前から好きなので持っていますが、マタニティブラ!というものでなくてもいいんですね!
    そしてさすがしまむら!
    最近行ったのに見るの忘れておりました・・。また見てみます(*^_^*)

    実は妊娠前から使っているノンワイヤーブラはしまむらです笑

    でも、ワンサイズ大きいものも見てみようと思います!

    ありがとうございました。

    • 4月16日
こきむた

こんにちは😊
私は妊娠中はずっとUNIQLOのブラトップ使ってました!サイズはひとつあげてました。
入院するのに授乳ブラ(ハーフトップ?)が持ち物リストにあったので赤ちゃん本舗でかぶるタイプ(ホックがない)をいくつか買いましたが、おっぱいがが張ってしまった時は脱ぎ着が辛かったです😵
あと、レースがついていたので、授乳中に赤ちゃんの顔にあたってしまうのが気になり、出産後、たまひよと赤ちゃん本舗でホックつきのシンプルなものを買いました。1500円くらいで、M,Lとかのサイズになってるものです。素材によってはUNIQLOのブラトップで全然okだと思います。カップもついてるし、シンプルなので😉

  • smile

    smile

    みなさん、マタニティブラを使っていると思ってました!!
    ブラトップとかノンワイヤーのものをマタニティブラとして使ってはる方も多いんですね〜!!(*^_^*)

    ホック付きだとアンダーきついものばかりで、かぶるタイプだと張ってるとき大変かなぁと思っていたので、ブラトップもありですね🎵ありがとうございました☆

    • 4月16日
にゃんちゅ

ユニクロのブラトップとかはどうですかね?
アンダーは気にならないし、授乳中も使えますよ(*^-^)
使い心地が良かったのは、無印の授乳ブラが一番良かったと思います♡

  • smile

    smile

    アンダー気にならないということで、ブラトップいいですね〜!!
    授乳中も、使えるんですね!
    未だに授乳の仕方が想像できないですが、ずらせばOKということですよね、きっと。

    無印もあるんですね☆
    とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 4月16日
deleted user

マタニティより普通のノンワイヤーの方が可愛いのが多いのでしまむらで900円で上下セットのを買ったのと
UNIQLOとかの普通のスポーツブラ?タイプ買ってますけどそっちの方が楽です
サイズはまだ普段の一つ上買ってます
ワイヤーないのでザックリのサイズでも平気でした
昨日しまむらで500円で買いました(笑)
コスパ等考えるならマタニティより普通の方がいいかなぁと思いました

マタニティのカップ付きキャミも買いましたがやはりスポーツブラタイプが1番活躍してます

  • deleted user

    退会ユーザー

    あとGUの方が安いのでGUのブラトップも使ってます!
    楽チンですし羽織ればその辺まで行けますので重宝してます❤

    • 4月15日
  • smile

    smile

    やはり・・しまむらはさすがですね☆
    確かに私はアンダーが気になるのもありますし、楽したいので・・でもお金はそんなにかけたくない・・ということで、コスパを考えて一度しまむらで見てみようと思います!!

    ありがとうございます(*^_^*)

    • 4月16日
  • smile

    smile

    GUは今日ちょうどいこうと思っておりました!!(笑)見てみます☆

    • 4月16日
Rin♡

同じく9wです!
ワイヤー入りで産前産後まで使えるものを最近2つ購入しました。
2カップくらい伸びるからずっとこのままでもいいし、発育が良ければ買い直して下さいと言われました 笑

  • smile

    smile

    同じですね〜!!(*^_^*)
    私は今日で9週2日です。
    そしてみなさん、この時期くらいに買ってるんですね。どこまで大きくなるんやろ?!と不安でしたが、Bの私がFカップ!!とまではいかないと思うので(笑)
    ある程度大きいサイズを買えばいいんだな、と勉強になりました。

    同じ時期ということもあり嬉しくなりました。ありがとうございました!

    • 4月16日
  • Rin♡

    Rin♡

    私は今日で9w6dです♡
    予定日近そうですね!!
    お店の人によると大体2カップから3カップ大きくなるそうです!
    私より夫が喜んでます 笑

    • 4月16日
  • smile

    smile

    近いですね〜!!(*^_^*)
    なんだか嬉しいです。
    わかります!
    私も旦那が、おぉ〜!て喜んでます(笑)

    いまだけだよ〜と言い聞かせてます(笑)

    • 4月18日
みん★

私はスポーツブラでいつもよりワンサイズ大きいの使ってますが安いしいいですよ♪

授乳ブラなら産後買わなくてすむのでそれでもいいかもです‼

  • smile

    smile

    ワンサイズ大きいくらいでいいんですね。
    どこまで私は爆乳になれるのか、と思ってましたが、そりゃ、そうですよね。(笑)
    授乳にも使えるようなもの、見てみます!
    ありがとうございました☆

    • 4月16日
chay

もともと可愛い下着とか好きなんで、もったいないと思って私は西松屋のやっっっすい下着を買いました!あえて今はお金をかけず、です(笑)
そのときの感じでMを買いました!ですが臨月の今ピチピチです!
なのでワンサイズくらい大きめをオススメします!!(*`・ω・)ゞ

  • smile

    smile

    そうですよね!!
    きっとこれからお金はかかりますもんね。
    あえていまはお金をかけず、で私もいきたいと思います(*^_^*)
    それと臨月になるとやはりもっと大きくなるのですね☆
    ワンサイズ大きめにします!
    出産頑張ってください💓

    • 4月18日
mama

以前、下着メーカーで働いてました!

選ぶの難しいですよね(´・_・`)

サイズは、通常のようなカップ数とアンダー数の表記があるもの。

例えばA65、B70、C75などの表記のものもありますが、ノンワイヤーのものだと、S.M.L.LLの表記のものがあり、だいたいこのサイズからこのサイズまでの人は○サイズですよ〜

と、いう作りになっています!

なのでサイズの変動に対応しやすいのは、S.M.Lなどの表記のものかなと思います!

更に出産後も使いたいということでしたので、ワイヤーがあるものよりは、無いものの方が選ばれる方も多く、スタッフもお勧めしていました!

ノンワイヤーブラは妊婦さんや授乳中のママに選ばれているだけでなくて、締め付けが苦手な方や多くの人にも利用されています!

妊娠9週というこで、これからまたまだお腹が大きくなりみぞおちあたりまで子宮がくる為、締め付けに弱い方なんかは、すぐに具合が悪くなってしまう人もいますから、ブラキャミやブラトップなどホックが無いものも楽ですが、ホックがあるタイプだと、別売り単品でホックだけで売ってたりもして、付け足しも出来ますよ!

長くなりましたが、参考になれれば嬉しいです(*_*)!

  • smile

    smile

    もともとノンワイヤーが好きなので、なおさらノンワイヤーが良さそうですね!!(*^_^*)

    妊娠前から締め付け苦手です(笑)

    ブラキャミもいいですね☆
    guでも最近買いましたが重宝しそうです!

    ホックの付け足しもできるんですね〜!!
    知らなかったです!

    ありがとうございました(*^_^*)

    • 4月18日
夢mam

私はぱんぱんに張ったり、あげてたらしぼんだりして大きさがかなり変わるのもあったり
締め付けられるのが嫌だったので、ブラキャミ?がとても重宝してます♡
いまでも、ブラよりキャミのほうが楽チンすぎてこの先ブラに戻れるか…と言う状況です😆

  • smile

    smile

    やはりみなさんの意見を聞いて、ブラキャミが気になって一枚買いました(*^_^*)
    ・・重宝しそうなほど楽ですね!(笑)
    でも授乳したらしぼんだりもするんですね。

    初マタ9週目にして、遅ればせながらやってきたつわりに悩まされてます。
    楽に楽にマタニティライフを過ごしたいものです(*^_^*)

    ありがとうございました!

    • 4月18日
夢mam

しまむらやGUとか安くてしっかりしてるのがありました♡

  • smile

    smile

    guしか行けていないので、しまむらもぜひ行ってみます!!しまむらは掘り出し物もありますし、マタニティワンピにできる服とかもあるかもしれないですよね(*^_^*)

    あまりお金はかけたくないけど、必要なものは必要ですし、しまむらやguで可愛く、コスパ高く、いきます!(笑)

    ありがとうございました(*^_^*)

    • 4月18日