
ママ友が他のママの悪口を言っていて、信じきれない自分が悩んでいます。楽観的になりたいと思っています。深く仲良くしない方がいいと感じています。
保育園のママさんで四年仲良くしてる人が
居るのですが、いつも他のママの悪口や愚痴をいいます。
意味のない事は言わなくて、必ず理由がちゃんと
あって愚痴を言ってきます。
確かにわかるなって事もあれば、そんな小さな事で?
ってこともあります。
そのママ友と少しギクシャクする事があり
態度が少し変わったことに対して
モヤモヤしているのですが
他のママさんとママ友が話してる所を見かけると
私の悪口言ってるのかな?と被害妄想してしまいます。
大人になってまでこんな悩みをかかえるなんて
疲れちゃいますね。。
どうしたらもっと楽観的になれるのか。
悪口くらい言われてもへっちゃらと思えるのか。
仕事中も色々考えてしまって、
今まで喧嘩もなく仲良くしていたママ友なので
少しギクシャクしたくらいで悪口言わないだろうと
信じたいですが、信じきれない自分もいます。
最低ですよね私。
ママ友とは、深く仲良くしない方がいいって
今になってすごくわかる気がします😢
- mai..h(8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
常に悪口言っている人はいつもターゲットを見つけています。mai..hさんとギクシャクしたのならきっと言ってますよ。
言われないようにしようとか考えない方がいいです。
そのおかげで離れられますよ!!

Hack
悪口言ってる人はその人がいないとこでその人の悪口も言ってます。
だからあなたのことも言ってると思います。
今まで四年間、その悪口に対してどう答えてきたのですか?そんなことないよーとか言いました??
-
mai..h
私には愚痴を言ってくれている。それほど信頼されている。とある意味洗脳されていたのかもしれません😭
否定する言葉は、言えませんでした。そっかー。なるほどねー。とかただ聞いているだけのような感じです。- 10月1日
-
Hack
んー。それって一緒に悪口言ってるのと変わらなくないですかね?
我慢したり、無理して合わせたり、そんなの友達なんですかねぇ?
すみません。きついこと言って。- 10月1日
-
mai..h
ほんとその通りですね💔自分のそういうハッキリ物事言えないところが嫌いです😢
- 10月1日

(💙^o^💙)
そういう負のループに自分が入ったかもと思った時は、初心に戻るのがいいですね。
保育園にお子さんを預けるのは、mai..hさんが働いてお金を稼ぐ為に預けるのですよね?ママ友を作りに保育園へ行ってる訳では無いですよね?
送り迎え時に会ったら挨拶したり子供が同じクラスなら何か話題があれば軽く話す程度に留め、そもそもの保育園へ行く目的を思い出すと、そんなに周りが気にならないかもしれないですね!
-
mai..h
そう思うようにしてみようと思います!
ありがとうございます😢- 10月1日

花粉症つらい
そんな常に人の悪口言ってるママ友ならこの機会に離れられてよかったと思うようにしませんか?😅
-
mai..h
ほんとその通りですね!
そんなママなのに結構人脈広いので、少し怖いです😂- 10月1日

あーる
わたしでもあー私の事だなー!って思うと思います!
人の悪口言ってくる人は大抵自分のことも言われてると思った方がいいと思います😭
これを機に距離置いたらどうですか?
-
mai..h
向こうから突き放されたら離れていくんですけど、今まで通り誘ってきたら離れる勇気がありません😢ほんとチキンな自分に嫌気がさします。。
- 10月1日
mai..h
やっぱりそうですよね😢
悪口や愚痴を言うこと以外はすごくいいママさんで非常識な人でもなく、そこだけ我慢すれば…と思ってたのが間違いでしたね💔
退会ユーザー
私は保育園のママさんの悪口を陰で言うって相当嫌いなタイプですけどね。
mai..h
私も悪口言ってる人は嫌いです😢1人になるのが怖くて、良いところを探そうとしていたのかもしれません。。