
男の子のオムツの準備について質問です。新生児用とSサイズを用意しましたが、Mサイズも必要でしょうか?産休の物資でオムツをもらえるので悩んでいます。
男の子ママさんに質問です!
オムツってどのサイズを
どのくらい準備したら良いですか?
2人目が男の子で出産準備中なんですが、
今のところ新生児用オムツ3袋、Sサイズ3袋
用意しました。母にあんまり小さいサイズを
沢山用意しても男の子は骨格も違うし
すぐ大きくなっちゃう子も
いるよと言われました🤔
生まれた時の大きさにもよると思いますが、、
今月で産休に入るんですが、職場から産休の
物資給付で色々もらえるんですが、その中に
オムツがあってサイズを選ばなくてはいけなくて、、
新生児用、Sサイズが3袋あるのでMサイズに
してもいいかなと思ったり、、
- ✩mama(5歳3ヶ月, 7歳)

ひさ
Sサイズは1番長く使いました🙌
我が家の次男は生まれた時4208gで、新生児サイズって何?てレベルで😅w
でもSサイズがそれだけあるならMサイズでもいいと思います!
骨格とかもあると思いますが、小さいうちはあまり関係ないかな?と!

ママ
3袋だったらあっという間に使いはたすと思うので、新生児サイズ貰っても大丈夫だと思います😊
うちは小さめで生まれたのでかもしれませんが💦
念の為大きいサイズ貰うとしてもSでいいと思います。

退会ユーザー
うちの息子は8ヶ月ですが未だにSサイズ使ってます。まだしばらくSでいけそうです😂
うちは小柄なのでこんな子もいるよという参考までに。
でもMもいずれ使うと思うのであっても良いかもですね😊

ななこ
4キロ弱で生まれた下の息子は、新生児用とSサイズは使う期間が短かかったです!
でも使った期間は短いですが、頻繁にオムツ替えしたから結局けっこう使ったかな、、、?
今はMサイズですが、もうそろそろサイズアウトするかパンツタイプになりそうです💦

ママ
うちは新生児サイズは3袋も使いませんでした😂sサイズもあっという間になくなって、もうここ1年くらいMサイズです!私なら確実に使うMサイズをもらいます☺️

はじめてのママリ🔰
2300gで生まれて、初めは新生児より小さめを使ってそのあとに新生児用を使って、4ヶ月半から6ヶ月までテープSを使いました😄テープSのあとは1歳半までパンツSを使いました。テープMは使わなかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
パンツMならみんな確実に使うときが来ると思います👍
- 10月1日

𖠋𖠋𖠋
長男は2515gで生まれて
新生児用は1ヶ月4袋使ってサイズアップ
Sサイズは1ヶ月半5袋でサイズアップ
Mサイズは4ヶ月で9袋でサイズアップ
Lを生後10ヶ月~2歳まで使ってサイズアップ
BIGを2歳から3歳2ヶ月まで使ってオムツ卒業\( ⍢ )/
次男は2290gで生まれて
新生児用を生後3ヶ月まで4袋使ってサイズアップ
Sサイズを生後3ヶ月から1歳まで9ヶ月で20袋使ってサイズアップ
1歳から現在までMサイズを17袋使ってます!
Lサイズも2袋ありますが、次男にはまだ大きいです...💦
確実に使うMサイズのパンツタイプがいいと思いますよ(ㅅ´ ˘ `)♡
私は夜は19時~翌朝の12時間交換しませんし日中もだいたい3.4時間で交換しているので月二袋の消費の計算です。
そして長男はLまで次男はずっとテープタイプで過ごしてますが、皆さんテープの方がいいって方が多いので⠒̫⃝
コメント