
育児で自分を優先していることについて相談したい女性がいます。自分の体調が悪い時にすぐにオムツ替えをしなければならないことに疑問を持っています。
耳かきしてから
たばこすってから
これ食べてから
トイレしてから
なんでも自分のこと優先してから育児できていいね
私たちおしっこも爆発しそうだし
お腹すいてフラフラだし
つわりで今すぐゲロ吐きに行きたいし
風邪で少々の熱あるけど
すぐにオムツ替えるようなんだよね
だってうんちの場合放置してるとドカンと座られて
大変なことになるんだもの
そもそも食べ終わってぐーたらして匂いに気づいて
ねぇ、うんちしてるって言ってくんの何?
私、今やっと娘のご飯終わって
食べ始めたところなんですけど??
ねえ、うんちしてる。
へー、変えて。
- おやゆび(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

にゃん
分かります。
はらたちますね。
うちは、寝不足だわ〜って言って(旦那は家で仕事してます。)朝寝、昼寝、夕寝までしてます。
私のが眠いから、ってなってます。
オムツは変えない、服も着させられないです。
何か、失敗した気分です。

ゆき
分かります!
その訳の分からん報告いらん!って感じですよね。
うん、うんちしてるね、替えろや。って思う。
なので私は、その報告いらんよーって言います。笑
パパに変えて欲しいよねーって言います。笑
-
おやゆび
ああ臭い?ふーん、じゃあやる事あるね、
あなた手ぶらだね、私家事してるね、
わかるね?😙www
出産入院中は嫌でもやるようなので、家にいるあいだはやらせるようにしてます(笑)- 10月1日
-
ゆき
ほぼほぼこっちは毎回してるのに、たまたま一緒にいる時にうんちした時くらい替えてくれてもいいやん!って思ってしまいます。笑
- 10月1日
おやゆび
寝たい時に寝れて何が寝不足じゃボケが!!ってなりますね(笑)
あ、わかります。
旦那の場合、結婚前は俺がこれやってーあれやってーって口ばっかり立派だったので私は結婚詐欺って言ってます。(笑)