※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
子育て・グッズ

トイトレについて教えて下さい。以前2回ほどトイレでうんちが出来たので…

トイトレについて教えて下さい。
以前2回ほどトイレでうんちが出来たのですが、胃腸炎で暫くお休みしたらトイレに行くことを怖がるようになりました。。

最近やっとトイレに座ることは克服し
今日おしっこは久しぶりに成功したのですが
うんちをトイレでするのは怖いようです。

無理やり行かせたら
また逆戻りしそうで不安なのですが
上手く誘導出来る方法などありますか?

おしっこが軌道にのるまで
とりあえず様子見た方がいいのでしょうか?

宜しくお願いします。

コメント

ma

胃腸炎前のトイトレでやっていたら申し訳ないですが、、、
うちは、トイトレシートを手作りして(娘の好きなキャラクターを描いたり)おしっこが出来たら1枚!うんちが出来たら2枚!とルールを決めてシールを貼るようにしました!
ルール理解ができるかな?と不安もありましたが、2歳半の時点でちゃんと理解しており、シール貼りたい!トイレ行く!と流れを作りやすかったです☺️
あとは、ご飯前とおやつ前は必ず誘導してました!「食べたいよな?じゃあまずはトイレ行こ!」って😂