※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
想真mama
子育て・グッズ

授乳中の子供がいる女性が、帯状疱疹で授乳を一週間中断することになり、ミルクに変えようか悩んでいます。皆さんはいつまで授乳やミルクをあげていたか教えてください。

こんにちは!授乳についてです。子供が今月で1歳になってまだ授乳しています。ですが私が帯状疱疹になってしまい、薬を飲むので一週間授乳しないで下さいといわれました。
今日からミルクに変えようと思ったのですが、このまま断乳しようか考えていて、ミルクもいつまであげれば良いのかわからないので、皆さんの意見を聞きたくて投稿しました。
皆さんは授乳、ミルクはいつまであげてましたか??

コメント

そうママすけ2

私も薬を飲むことになり6ヶ月で断乳、1歳でミルクを止めました。(息子が飲まなくなりました😅)

  • 想真mama

    想真mama

    自然に飲まなくなるのはいいですねーー!
    おっぱい欲しがっちゃう子なので頑張ります(><)
    コメントありがとうございます!

    • 4月15日
ジャンジャン🐻

ミルクでしたが、11ヶ月で卒乳してます^_^

帯状疱疹辛いですよね…>_<…

断乳にママが絶えられるなら問題ないと思いますが、ぐずられたときにからだは辛くないですか?

それと、ミルクならフォロミでいいと思いますよ^_^
うちはフォロミすら拒否だったので、牛乳やヨーグルト飲ませてましたが^_^;

  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    あとストローやコップのがいいと思いますよ^_^

    • 4月15日
  • 想真mama

    想真mama

    ダニかと思ったら帯状疱疹でした(笑)
    辛いです(><)

    結構ぐずっちゃうんで大変です💦
    フォロミってミルクですか?
    今はぐくみ飲ませたんですけどよくないですかね(*_*)

    • 4月15日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    わたしも帯状疱疹になったのでお気持ちお察しします…>_<…

    ごはんもしっかり食べてるならフォロミでいいと思いますよー^_^

    でも、まずはおっぱいではなくとりあえずミルクが飲めてよかったですね^_^

    ご飯食べてるならミルクもフォロミもいらないかなーとは思うので、じょじょに知らん顔して無くしていくといいかもしれませんね♪( ´▽`)
    ミルク飲んでも栄養たくさん入ってるだけなので、心配ないですよ〜^_^

    • 4月15日
  • 想真mama

    想真mama

    ご飯は良く食べます♪♪
    明日からフォロミに変えてみます!!

    前まですごくのんでたんですけど今はそんなにのまなくなりました!

    徐々になくしていくようにしてみますね( ¨̮ )
    フォロミをストローかコップで飲ませればいいんですよね?

    • 4月15日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    一歳過ぎなら哺乳瓶もいずれやめないと虫歯の原因になるらしいので、コップかストローを嫌がらないのであれば、そっちのが卒乳にむけていぃかと思います^_^

    • 4月16日