
コメント

こたろうママ
高温期はプロゲステロンが優位になるので、身体は便秘に傾くと思います。
肛門痛、というより便秘の感じ方かなーと思います。
気になりますか??便通の薬とか、漢方薬とか??試すのもアリかもしれませんね。

きぃきぃきぃきぃ
内膜症の排便痛持ちでした。
排便痛は生理の時にあって月が経つ事に痛さが増えていきました。
リセットしたときに排便痛があると言ったら触診で診てもらえました。
内膜症があるとこだけ痛いです。
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
内膜症があるところだけ、痛いんですね。。
私の場合、排便するときに痛いのではなく、排便したいけど出ないという違和感が今の時期に出てくるのですが、それも内膜症の恐れがありますかね?(・_・;- 4月15日
ママリ
お返事ありがとうございます(*^^*)
これも便秘になるんですね!
便秘は便意も感じないものだと勝手に解釈してました(^^;;
ネットで肛門痛なら子宮内膜症の恐れもあると書いてあったのでビクビクしていたところです(^^;;
普段快便の方なので、少し気になります。
漢方とかもあるんですね!!
調べてみたいと思います^o^